電子書籍の厳選無料作品が豊富!

家電製品の大型バッテリーで充電、そこで電気が消費されているのかどうか。

100%の満充電。

その状態をずっと何時間も続け、コンセントから外さない場合、

無駄に充電され続け、無駄に電気代が少しかかっているのでしょうか?

それとも電気代に影響はほぼないのでしょうか。

A 回答 (5件)

バッテリー(電池)は、使わなくても、自己放電で消費し続けています。


その量はわずかづつでも、消費していることに変わりはありません。

コンセントにつなぎっぱなしの場合は、
この自己放電による消費分を充電し続けている、という事になります。

コンセントを外していても、
この自己放電による消費が続いているので、
次にコンセントをつないだ時に、
この自己放電消費分を一気に充電することになります。

違いは、自己放電による消費分を、
常に補うのが前者、後でまとめて補うのが後者、という事で、
どちらにも、使う電気量(電気代)に差は無いです。
自己放電を補う充電は必要なことなので、無駄という事ではないです。

ただ、電池寿命への影響が異なりますけど…
    • good
    • 0

僅かですが、電気代がかかります。


充電にかかわらず、多くの電化製品はコンセントに
プラグを刺すだけだけで、電力を消費します。
    • good
    • 1

自分で放電と充電をコントロールします。


コンディションを保つために最低限の放電充電は必要です。
なので『無駄』ではありません。
つか「家電製品の大型バッテリー」ってのは電気代を浮かすために導入するもんでしょ。
充電使わないなら導入しませんよ。
小型のバッテリーの場合は無駄に消耗します。
    • good
    • 0

①100Vから直流変換して電圧をコントロールする機能が働きづめ


②電池は自然放電があり、減った分を充電しています
>電気代に影響はほぼない
「ほぼ」の捉え方でしだいですが、少しですが影響はあります
TVをコマンダーで入り切りしても待機電源が必要なのと同じ
    • good
    • 0

「100%」という表示を行うためにも電力が消費されていますので「無駄に電気代が少しかかっている」状態です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!