dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WINDOWS2000で、デスクトップのアイコンを等間隔にしたいのですが、「右クリック」から「等間隔に整列」を選ぶ作業をしないで、常にデスクトップのアイコンが等間隔になるような設定はあるのでしょうか?
なければ、アイコンをクリックすることで、デスクトップのアイコンが等間隔になるようなアイコンを作りたいのですが、アイコンのプロパティのリンク先にどのような記述をすればよいか教えてください。

A 回答 (2件)

Windowsの機能に、任意のレイアウトの固定はないと思います。

レジストリを書き換えればできるかもしれませんが、私には分かりません。

ご希望の機能を持ったソフトはいくつかありますので、このソフトを利用されるのがベストだと思います。

Windows2000に対応し、かつフリーソフトのお勧めは、
【KH DeskKeeper2001】
http://www.forest.impress.co.jp/lib/dktp/desktop …

【アイコンの思い出】
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se252618 …

他に「SnapIt」というちょっと有名なソフトがありますが、このソフトはすでに配布終了となっており、窓の杜やベクターにもありません。
しかし、下記のサイトの管理人さんに連絡すれば無料で入手可能ですので、参考までに添付します。
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/oishi/7.html#SnapIt
    • good
    • 0
この回答へのお礼

KH DeskKeeper2001のオートスナップ機能で、常にデスクトップのアイコンが等間隔になりました。
良いソフトを教えていただき、ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/01 19:14

あります。


同じ項目に「アイコンの自動整列」という項目があるかと思います。

この回答への補足

アイコンの自動整列を使うと名前順とかになってしまうので、自分が配置したアイコンのレイアウトを変えずに、等間隔に整列するにはどのようにすればよいのでしょうか?

補足日時:2006/01/30 21:42
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!