dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仕事用と個人用のフォルダー及びソフトをデスクトップの画面で、左右に分けたいと考えています。
現在はアイコンは左側に整列されていますが、これを持っていこうとすると元に戻ってしまいます。
何かキーを押しながら行おうとしても出来ません。
このような事は出来ないのでしょうか?
教えて頂ければ幸いです。

A 回答 (3件)

1) デスクトップの何もないところで、右クリックします。


2) 「アイコンの整列」→「アイコン自動整列」をクリックして、チェックを外します。

3) もう一度、右クリックします。
4) 「アイコンの整列」→「等間隔に整列」をクリックします。

これで、アイコンを自由に希望の位置に移動ができ、且つ、等間隔に整列させることができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
チェックを外してから「等間隔に整列」もクリックすればとの
更なる情報を有難うございます。
これで自分の仕事用と個人用を左右に分ける事が出来ます。
有難うございました。

お礼日時:2007/02/26 09:35

デスクトップの何も関係のない所を右クリック、アイコンの整列を左クリック、アイコンの自動整列のレ点を外すこれでアイコンを自由自在に移動出来ます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答有難うございます。
チェックを外せば出来ました。
このような方法が有るとは初めて知りました。
有難うございました。

お礼日時:2007/02/26 09:29

画面右クリック→「アイコンの整列」で、「アイコンの自動整列」に


チェックが入っていると、左寄せになってしまいます。
クリックして、チェックを外してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早いご回答ありがとうございます。
質問後急用で外出する事に成りましてお礼が遅く成りました。
チェックを外せば出来ました。
これで2種類に分類出来て良かったです。
有難うございました。

お礼日時:2007/02/26 09:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!