
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
1) デスクトップの何もないところで、右クリックします。
2) 「アイコンの整列」→「アイコン自動整列」をクリックして、チェックを外します。
3) もう一度、右クリックします。
4) 「アイコンの整列」→「等間隔に整列」をクリックします。
これで、アイコンを自由に希望の位置に移動ができ、且つ、等間隔に整列させることができます。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/02/26 09:35
ご回答有難うございます。
チェックを外してから「等間隔に整列」もクリックすればとの
更なる情報を有難うございます。
これで自分の仕事用と個人用を左右に分ける事が出来ます。
有難うございました。
No.2
- 回答日時:
デスクトップの何も関係のない所を右クリック、アイコンの整列を左クリック、アイコンの自動整列のレ点を外すこれでアイコンを自由自在に移動出来ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンがなんかおかしいです...
-
デスクトップにファイルを保存...
-
フォルダ名の色を変えたい
-
Windows11 デスクトップアイコ...
-
デスクトップアイコンの背景を...
-
ノートPC本体をを開くと、ア...
-
デスクトップの背景をグリット...
-
何故かパソコンのアイコンが動...
-
ディスクトップ上のアイコンの...
-
パソコンのデスクトップにエプ...
-
ネ豊(れい)という漢字変換は...
-
【ネ喜 】 の漢字を探してます
-
Lhaplus for Windows を再イン...
-
「O(おー)」の上に「線」をひ...
-
Teams内でショートカットって貼...
-
エクセルでリットルのLを筆記...
-
印刷すると勝手に太字
-
記号の見た目がMSPゴシックに似...
-
エクスプローラ内の情報表示用...
-
旧漢字の【角】を入力したいの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンがなんかおかしいです...
-
デスクトップにファイルを保存...
-
フォルダ名の色を変えたい
-
デスクトップアイコンが重なる!!
-
Windows11 デスクトップアイコ...
-
フォルダ内のファイルの自動整...
-
ノートPC本体をを開くと、ア...
-
パソコンモニタの解像度変更の...
-
Windowsのアイコンの整列が変に...
-
Excelを書き換えるとアイコンが...
-
デスクトップ画面のアイコンが...
-
何故かパソコンのアイコンが動...
-
デスクトップのアイコンが再起...
-
windows7でフォルダにアイコン...
-
アイコンがデスクトップからは...
-
こんな壁紙
-
デスクトップがアイコンだらけ
-
Win10 デスクトップに配置した...
-
デスクトップ画面のアイコンを...
-
デスクトップのアイコンの位置...
おすすめ情報