dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来週札幌へ行きます♪
18時ごろに札幌のプリンスホテルに到着し、
それから雪まつり見学に行きたいと思っています。
さらに藻岩山にも夜景を見に出掛けたいと思っているのですが、藻岩山は21時、雪まつりは22時に終了してしまいますよね。
18時~22時の4時間の間に藻岩山も雪まつりも見学できるでしょうか??できれば両方行きたいのですが・・・。雪まつりは飛ばし見する事なく全てを見回りたいと思っています。
もし両方行けるとしたら、藻岩山か雪まつりのどちらに先に行くべきでしょうか?
もしご存知でしたら混み具合なども加えて教えていただけたらと思います。
(雪まつりは大通り会場の方の事です。どれ位で全て見回ることができるのでしょか・・・)

A 回答 (1件)

札幌市民です、両方はちょっと無理だと思います。


プリンスHのそばから市電→ロープウェー→ソリバスと乗り継いで往復したら3時間近くかかるんじゃないかな?

もし藻岩山の希望が強いなら、快晴で風も弱いことを前提にタクシーでロープウェー駅まで直行して下さい。
標高が高いだけに、雪雲が掛かって夜景が見えなかったり吹雪でロープウェーが運休なんてこともあるんで・・・。

こんな場合も、札幌駅ビルT38やテレビ塔の展望台 それにプリンスHタワーの最上階レストランからだって手軽に夜景が眺められます。

因みに、大通り会場をブラブラ見て廻るだけなら1時間だって可能です(その程度の観光客が多い) すすきの会場の氷像も夜のライトアップが綺麗ですヨ。
せっかく会場直近に宿泊するんだから、雪像を見るのは翌朝7時前の空いている時間帯が(記念写真にも)絶対のオススメ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!!
先に藻岩山へ行くとしたら、両方は無理そうですね(>_<)
先に大通り会場へ行くならばどうでしょうか??
18:00~19:00位の間に大通り会場を見て、それから藻岩山のロープウェイのふもとに20:00までに行くのは可能でしょうか・・・?市電が無理ならアドバイスいただいたとおり、タクシーで直行します。
しかしよほど天気が良くないと美しい夜景は見られないのですね~。

大通り会場の雪まつりは朝7時前がオススメなのですね!絶対その時間に行きます♪♪
夜にすすきの会場も絶対行きます♪♪

お礼日時:2006/02/05 15:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!