
来週、日本人の配偶者(中国、妻、28歳)が日本に来て、これからずっと日本で生活していくことになり、私は会社員で妻はしばらく無職です。
それで、私の厚生年金で給与所得者の扶養控除等申告書で妻を申告したいと会社に申請したところ、会社から、配偶者年金手帳(3号)を提出するように言われました。
市役所に問い合わせましたところ、会社で申請すれば配偶者年金手帳を作ってもらえると言われました。
現在、どうすれば妻の年金手帳(3号)が作れるのかわからずに困っています。
ぜひともご回答よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
会社の人事に依頼しましょう。
現在の制度では、サラリーマンの配偶者である3号に加入する手続きは会社を通して行います。
日本に住んでいなくても手続きは可能ですし、すでに結婚に伴う諸書類を会社に提出していれば申告書以外にこれといった必要書類もないはずです。本来は結婚後すぐに始められる作業ですね。
私は日本に住民票がなくても妻の年金手帳がもらえています。今までは加入していないのですから、年金手帳は持っていなくて当然ですよね。人事担当者は何を考えているのでしょうか・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
転職した事は前の会社に保険手...
-
雇用契約書なのに雇主側の氏名...
-
旧会社の退職日から新会社の入...
-
休職中の入籍について。
-
バックレ退社した会社で勤務し...
-
一人暮らしで、ネットでしか契...
-
お札に製造番号があると思うの...
-
本当に病院へ行ったかどうか、...
-
健康保険証の右上の5桁の数字は...
-
労災の書類 書き損じた場合、訂...
-
ゆうちょ銀行の記号の六桁目っ...
-
医療費の負担が200%とは?
-
病院を受診するのが,何ヶ月空白...
-
傷病手当金請求書の医師記載欄...
-
国公立大学勤務の非常勤職員が...
-
クレジットカードのレシートだ...
-
事業主に医師国保から協会けん...
-
退職により現在保険証がありま...
-
健康保険の加入履歴ってどこで...
-
保険証紛失で悪用されてないか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転職した事は前の会社に保険手...
-
年金手帳での職歴は確認できま...
-
雇用契約書なのに雇主側の氏名...
-
未払いの健康保険料や年金は、...
-
家族構成について面接で嘘をつ...
-
会社 通勤 住所
-
就職して、3ヶ月以内だったら、...
-
バックレ退社した会社で勤務し...
-
転職活動に成功し、もうすぐ正...
-
入職手続き時の必要持参書類に...
-
あなたは会社を辞めた時挨拶も...
-
小口輸入について
-
3/10に退職して他の会社にて4/1...
-
株式会社で社会保険なし。どう...
-
退職から転職の流れ
-
5月31日で会社を退職します。6...
-
4月1日付けで、会社を退職しま...
-
休職中の入籍について。
-
年金手帳について
-
都内住所持ち、彼女の家からの...
おすすめ情報