
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
またまた#1です。
私が再交付の手続きに行ったとき、ほかの用事もありましたので、社会保険事務所を訪れたのが午後4時過ぎでした。
5時前には社会保険事務所をつないでデータ等のやり取りをするホストコンピューターが使えなくなるとかで、「ぎりぎり間に合ったわね」などど、窓口の女性職員が言っていたのを思い出します。
時間が合えば良いですが、あまり遅いと翌日とかになってしまうかも・・・。
blue_rose様、度々のご回答ありがとうございます。
本日は帰宅が遅く、行く事は出来ませんでした。
5時までというのは現在の状況からだと非常に難しいですが、一応会社の方に掛け合ってみます。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
#1です。
一応、本人となっているようです。
一例、東京都世田谷区の場合(たぶんどこも一緒だと思います)
http://www.city.setagaya.tokyo.jp/syuchousyo/ser …
各種証明書類や印鑑、それと委任状でもあれば本人以外でもできるかもしれませんが、そのことについて明記してあるHPは見当たりません。
職員の方や専門家の方から、このことについて回答があればよいですが、なければ社会保険事務所の電話して確認するしかなさそうです。
なお、紹介したURLにもありますが、各市町村役場でもできますが、お急ぎの場合、直接社会保険事務所のほうに赴かないと、お手元に届くのが郵送で1ヶ月ぐらいかかるようです。
blue_rose様、ご丁寧なご回答ありがとうございます。
やはり本人しか駄目なのでしょうか・・
時間の都合がつけば良いのですが、一応明日は社会保険事務所が19時まで開いているとホームページか何かに書いていたと思いますので行けるようであれば行って見ます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
転職した事は前の会社に保険手...
-
雇用契約書なのに雇主側の氏名...
-
労災の書類 書き損じた場合、訂...
-
本当に病院へ行ったかどうか、...
-
ゆうちょ銀行の記号の六桁目っ...
-
全国土木建築国民健康保険組合...
-
医療費の負担が200%とは?
-
お札に製造番号があると思うの...
-
協会けんぽの健康診断自己負担...
-
傷病手当金請求書の医師記載欄...
-
保険証を紛失した場合
-
健康保険証紛失
-
国民保険と社会保険の違いがわ...
-
事業主に医師国保から協会けん...
-
健康保険証の中で発行者とはど...
-
扶養を外れていたのが後でわか...
-
健康保険に関してですが、自社...
-
病院を受診するのが,何ヶ月空白...
-
保険証を紛失!!
-
至急 傷病手当について 教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転職した事は前の会社に保険手...
-
年金手帳での職歴は確認できま...
-
未払いの健康保険料や年金は、...
-
休職中の入籍について。
-
雇用契約書なのに雇主側の氏名...
-
質問ですが、転職して1ヶ月にな...
-
バックレ退社した会社で勤務し...
-
6月末に退職して、その日に店長...
-
家族構成について面接で嘘をつ...
-
前職をやめたのですが、まだ会...
-
息子の就職に伴う(扶養者)健...
-
9月末で仕事を辞め社会保険を脱...
-
両親に内緒で退職ってできますか?
-
会社 通勤 住所
-
小さな会社の事務員をしていま...
-
退職→再就職 保険などについて...
-
旧会社の退職日から新会社の入...
-
社会保険未加入の会社を断りたい
-
個人事業主から会社員になる場...
-
就職して、3ヶ月以内だったら、...
おすすめ情報