
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
結論
健康保険料の納付について、各健康保険者の健康保険に加入するときに、月途中の脱退者は脱退月の健康保険料は免除になります。
但し、健康保険料は月単位で保険料になりますので月途中の脱退した時ので保険料は免除になるため日割り計算はしません。
しかし、退職日が月末の退職は当月分の健康保険料は発生するため保険料を納めることになります。
つまり、保険料は月末に会社に在籍した労働者は保険料が発生するためです。
月1日から月末までが保険料になります。国保も同様な扱いになります。
社会保険料は免除でも、脱退月に国民健康保険に加入することで国民健康保険料は支払うことになります。
皆保険で、どこかの保険に加入することが義務になりますので、協会けんぽ又は健康保険組合、共済健康保険か国民健康保険のいずれかに加入することになります。
その為、脱退月と加入月が同月内で両方に保険料を支払うことを避けることになります。
また、退職日が月末の場合は、翌月1日が離職日になりますので、健康保険から国保に加入することで切り替わります。
健康保険又は国保加入が月末でも一月分の保険料は支払うことになります。
No.2
- 回答日時:
社会保険(会社の健康保険)に入るのであれば、その保険証を市役所に持っていくと、計算してくれます。
(保険証ができるのに時間がかかるので)払いすぎたものは返してくれます。
社会保険の支払いは会社の給料から引かれるので気にしなくて大丈夫です。
No.1
- 回答日時:
社会保険とは、年金、医療、介護、雇用等の総称なので、ご注意を。
健康保険は、無保険期間が禁止されています。
退職して会社の健保を脱退したら、翌日が国民健保の加入日になります。
その後新たな会社に入れば、
入社日が新会社の健保加入日になり、その前日が国民健保の脱退日です。
健康保険の脱退/加入がいくら繰り返されようとも、
保険料は月額単位で、支払先は月末日加入先になります。
例えば、月初めに退職、次日から国民健保加入、月内に新会社に入社、
この場合、当月分は、当月末日加入先の新会社の健保だけ、です。
同じ月内に、2か所に払う事は無いのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 健康保険 健康保険に詳しい方教えて下さい 5 2021/12/18 09:14
- 健康保険 こんにちは、どこで調べても答えがわかりません。詳しい方どうか教えてください。 国保と健康保険について 6 2021/11/12 20:10
- 健康保険 社会保険の手続きについて助けて下さい。 4 2021/12/03 15:15
- 就職・退職 社会保険について教えてください。 1月10日づけで退職するとして、11日から新しい職場の社会保険に入 1 2021/12/24 18:46
- 厚生年金 社会保険料について 3 2021/11/12 15:29
- 就職・退職 退職後の社会保険 4 2021/12/18 19:09
- 健康保険 国民健康保険料について 2 2021/12/21 20:10
- 就職・退職 社会保険料について 3 2021/12/05 21:53
- 就職・退職 転職が決まりました。 正社員ですが、初出勤が1月11日からと予定しております。 こういう場合、今の会 1 2021/12/22 23:34
- 副業・複業 Wワーク(契約社員、アルバイト、業務委託)の場合の、社会保険等と手続きについて 2 2021/12/01 10:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
転職した事は前の会社に保険手...
-
5月31日で会社を退職します。6...
-
年金手帳での職歴は確認できま...
-
未払いの健康保険料や年金は、...
-
家族構成について面接で嘘をつ...
-
本当に病院へ行ったかどうか、...
-
労災の書類 書き損じた場合、訂...
-
健康保険証の右上の5桁の数字は...
-
子供の保険証がまだ会社から貰...
-
保険証の切り替えを知ってもら...
-
保険証の利用履歴は会社に知ら...
-
ゆうちょ銀行の記号の六桁目っ...
-
社会保険料口座振替申出書の事...
-
お札に製造番号があると思うの...
-
健康保険被保険者資格証明書に...
-
病院を受診するのが,何ヶ月空白...
-
退職時の保険証について
-
医療費のお知らせ協会けんぽか...
-
保険証を病院側の過失で紛失。...
-
お小遣いサイトに銀行口座を
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転職した事は前の会社に保険手...
-
家族構成について面接で嘘をつ...
-
未払いの健康保険料や年金は、...
-
雇用契約書なのに雇主側の氏名...
-
年金手帳での職歴は確認できま...
-
会社 通勤 住所
-
就職して、3ヶ月以内だったら、...
-
健康保険資格喪失証明書という...
-
株式会社で社会保険なし。どう...
-
休職中の入籍について。
-
健康保険被扶養者異動届の添付書類
-
年金手帳からの職歴を調べるこ...
-
転職活動で内定を貰い、9月末か...
-
社会保険についてお尋ねします...
-
国保と社会保険の切り替えについて
-
職歴について
-
転職の空白期間の社会保険について
-
バックレ退社した会社で勤務し...
-
3/10に退職して他の会社にて4/1...
-
バイトから正社員採用になり、...
おすすめ情報