dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

息子が4月に就職するため、就職から「5日以内」に息子の保険証(扶養者)を私の勤務先に返却しないといけないらしいのですが、3月末~4月初は私の長期出張等々あり、返却手続き等が数週間遅れる見込みです。

人によれば「5日以内」という定めは一応の「メド」的なものであり、4月以降に旧保険証を使用さえしなければ問題ない、とのアドバイスを下さる方もいらっしゃるのですが、実際はどうなのでしょうか?

A 回答 (4件)

失効している保険証は返却する必要ありません!

    • good
    • 1

ここで聞くような内容ではないですよね、


担当部署に返却方法を聞けば良いだけでしょう。
質問者さまから直接返却しないといけないのでしょうか。

息子さんから郵送でもかまわないか担当部署の人に聞けばいいのでは。
OKなら息子さんに、質問者様の勤め先の住所と担当部署名に担当者名を教え、必ず有すするようにと言えばいい。
    • good
    • 0

書留で会社に送らせればいいだけでは?



担当部署に聞けば、出張なら仕方ないと言ってくれるかもしれません。

4月以降、保険証を使わないのは最低限守らなければいけないことで、それさえ守っていれば無問題ってことにはなりません。


あと、保険証を返す話とはそれますが、以前かかったことのある病院に4月以降にかかるときは、保険証が変わったことを確実に伝えたほうがよいです。
新しい保険証をもらったあとなら、出せばいいだけですけど。
    • good
    • 0

>問題ない、とのアドバイスを下さる方もいらっしゃるのですが…



社保は税金と違って全国共通した基準があるわけではありません。
お書きのような細かい部分は、それぞれの会社、健保組合によって違います。

よその事例を聞いても何の参考にもなりませんから、会社の言うとおりにしてください。

>私の長期出張等々あり、返却手続き等が数週間…

郵送する手だってあるでしょう。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!