dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今までフォトショップを、画像解像度と色調を変えるなどの簡単な目的でしか使ったことがありませんが、今回チラシを作りたいのです。
文字をどうやって入力するかとかは分かるんですが、チラシのバックを写真を使うのではなくて単色一色にすることはできますか?写真を小さく入れることはできますか?できればその方法も教えてください。どうぞお願いします。

A 回答 (3件)

全レイヤーを統合したあと保存したものは



修正する場合色々手間がかりますので

必ずフォトショップ形式の PSD で原画として

保存して 修正がきくようにしてください

でれば PSD 形式の方も上書きしないで

別名で保存しておけばより良い方が選べます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。
いろいろありがとうございました♪

お礼日時:2006/02/09 20:35

メニューの中 新規を選ぶとダイヤログが出る


初期設定では 幅と高 pixel となっているので
単位をmm 作りたい大きさ A4=210 X 297mm位にする
手のひらと拡大ツールの下にあるBOXをクリック
色の選択をして 塗りつぶしツールで塗りつぶす
貼り付け用の画像を読み込んでそれを
塗りつぶした背景へドラッグ&ドロップ
画像のサイズ調整は 編集メニューより
自由変形で任意の大きさに出来ます
全部の配置が完了したら PSD形式で保存
後でレイアウト変更を可能にする為
次にレイヤーメニューで画像を統合する
別名で保存で JPGや他の形式で保存
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親切なご回答本当にありがとうございました。
何もわからなかったのに、お陰である程度形になりました。
ところで、全レイヤーを統合したあと保存したものは、細部を変更するのは不可能なのですか?
小さな間違いを見つけてしまって・・・・。

お礼日時:2006/02/09 08:04

単一色で塗りつぶしたレイヤーを背景としてあげれば良いのでは?



写真を全選択→コピーしてから、ペーストしてあげれば、写真を入れる事ができます。必要に応じて自由変形などで大きさを変えてあげます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!