dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近気になったんですけど、 鼻をかんだ後、お尻を拭いた後、等にティッシュを見る人について、どう思いますか?
ちなみに、私は…見ない派です。
皆さんの意見・どっち派か聞かせてください。

A 回答 (12件中1~10件)

私は見る派です。



理由は、ちくのう症なので
状態を見るためにです。
    • good
    • 0

両方とも、必ず「見る」派です。



皆さんもおっしゃる通り、健康管理の面で。

喘息持ちなので、鼻水・痰など必ずチェックします。
痔・膀胱炎・尿管結石・急性腸炎もやったので、尿の色・ニオイ、便の形状・色・拭き取った便に血が混ざっていないかなど、全て確認します。

健康な人に話すと「えぇぇ~っ!!」って言われます。でも、病気持ちの私には欠かせないことなんです。
    • good
    • 2

えっと、見ます。



鼻炎持ちなので、鼻水を確認する必要があります。
普段は透明のものなのですが、色がついてきたら風邪です。風邪が治ったらまた無色になるので、確認しておかないと心配です。
中学の頃とか、鼻をかんだティシュを確認してて、同級生に見るなと言われましたが、見ないと不安になります。
鼻炎の人にしてみれば、鼻水の量や色全てが健康のバロメーターなのです。
もし中を見てる人を見かけることがあっても止めないであげてください。

オシリは、恥ずかしい話ですが、女性なので月のものがいらしたら、早めに手当てしておかないと大変なことになりますので。

それと、大きい方のときはやっぱり、キレイにふけたかは確認しないと。紙についてこなくなるまで拭かなきゃ意味がないですよね。

以上の理由から、両方見ます。
    • good
    • 2

どちらも見ますねぇ。

主に以下の2つの理由から。
1つは健康管理のため。
鼻はつまりやすく出血しやすい体質なので。
お尻はおりものチェックが欠かせないので。(女性です。私が男性だったらこの理由はなかったかも)
もう1つはちゃんと拭けて(かめて)いるかチェック。
どちらもキレがあまり良くないので、チェックしないと大変なことに・・・
やっぱりちゃんと取れていないと気持ち悪いですし。

例外的に、風邪などで鼻水が止まらないときはあまり見ません。
というか、見ている余裕がないです。
    • good
    • 1

見ません!


 よほど体調に問題が有って、トイレに行った時など
 便の色は?などお医者さんに聞かれて見る以外は
 見ませんね~
 (汚い話ですいません、現実的です)
    • good
    • 0

小をした時は見ませんけど、大は確実に見ます。


大をした後に拭いたティッシュを見ない人の方が不潔な感じがしますね。
だってついていないかどうかどうやって確認するんですか?
もしかして勘???
うちウォシュレットありますけどそれでも最後はティッシュで拭いて最終確認しますよ。

それと鼻をかんだ後のティッシュは見ません。
    • good
    • 0

鼻だけ見て、ケツは見ない。

    • good
    • 0

鼻をかんだ後は見てしまいます(笑)何となくです。

お尻を拭いた後は滅多に見ません。
    • good
    • 1

お尻を拭いた後だったら見ます!


見なかったらちゃんと取れてるかわからない
じゃないですか!?
鼻をかんだ後は見ませんけど。。確かめる必要ないし。
    • good
    • 0

 「見る派」です


 理由は、自分の健康状態を知る上で、重要だからです。
 例えば、肛門から出血していれば、大腸ガンの可能性もありますし、また鼻汁の場合も、いわゆる「鼻水」の、透明な鼻汁と、黄色の濃い鼻汁とでは、原因が異なる場合がありますし、特に後者の場合は副鼻腔炎(蓄膿症)の可能性があるため、内科より耳鼻咽喉科を受診したほうが、原因もはっきりします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事