アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今夜社長に食事に誘われて行きます。
今まで二度も都合がつかず断ったのですが
「二度断られたら、相手が嫌がっていると
 思い、立場が立場だから誘わない」と
言っていたので今回は断れなかったです。

社長は私に聞くことがあるから誘ったんです。

面接のときには「結婚は、縁があればしたいですけど
わかりません」なんて言ってた私には実は彼氏がいます。
それを奥さんか娘さんから社長が聞いてきたのか
(奥さん、娘さんには社長には言わないでねと話をした)
最近急に遠まわしに色々聞いてきます。

アットホームな会社で社長の人間性も雰囲気も好きですが
彼氏の事を誰かから聞いたにもかかわらず、シラをきり通す
社長にうまく「奥さんから聞いたんですか?娘さんですか?」と
探られる言い方ないでしょうか。
前回は奥様は元銀行員だから秘密は守る。とかはぐらかされた。

今夜「彼氏はいるの?」と聞かれたらなんていえばいいでしょう。
いないといったらウソだし、心を開かない社員は嫌いだそうです。
話してもいいけど、裏で情報が流れているのが怖いです。

二人だけで何を話せば場が持ちますか?
個人的な彼氏の話をしたくないですが、しないと角が立つだろうし
困っています。 アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (8件)

私も社長に誘われ二人で食事にいくことありますが、恋愛の話を聞かれたら、軽く、流して逆に質問しちゃいます。


そうすれば、自分が何か話さなくてはというより、聞き役に廻れば良いので、その後は、仕事の話とか、社長の昔話を私は質問して話してもらってますよ!
大人の男性の意見として色々ふんふんと思いながら勉強していますよ☆

例えば、どうして社長になろうと思ったのか?
昔はどんな仕事をしていたのか?
これからの夢は?
などなど、話してもらってますよ☆

ちなみに、彼氏のこと、奥さんも娘さんも知っているのに、社長にだけ話していないのであれば、社長はちょっと寂しかったかもしれませんよ!だから、直接本人から、聞きたいってことあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経験者のご回答、とってもためになります。

社長の昔話や仕事の話をどんどんと振ってみます。

ちなみに、彼氏のこと、奥さんも娘さんも知っているのに、社長にだけ話していないのであれば、社長はちょっと寂しかったかもしれませんよ!だから、直接本人から、聞きたいってことあると思います。
↑その通りだと思います。去年から「今日は聞きたい事がある」と
食事のたびに言ってて、そのたびに私がはぐらかしてきたんです。

とーっても参考になりました。
質問攻め&聞き上手でがんばります。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/09 13:12

質問者さん。

貴方は、
>>恋愛の話を聞かれたら、軽く、流して逆に質問しちゃいます。
この文への補足として、
>質問攻め&聞き上手でがんばります。
と言ってる訳です。これを小細工と言うんです。

こういうのは、失礼なのです。聞かれた事にちゃんと答えずはぐらかすといってるのです。実際の会話にするとこうです。↓
社長「結局彼氏いるんでしょ?」
貴方「社長の夢は何ですか?」

私もこういう女性のはぐらかしは何回も経験してます。女性はこういう時「うまく誤魔化せた」と思っているのでしょうか?
とんでもありません。私はこういう事をされた時、誤魔化したなとすぐ気付きます。
「言いたくないんだな。まあそれでもいいか、こいつは私を信用してないな」と判断します。そして同じく信用しなくなります。

「彼氏いるの?」と聞かれて何も言わなかったり誤魔化して「嘘」を言ってないと考えるのが悪い意味で「女」っぽいんです。

正直に言えばいいんです。
信用とはしてもらうものではなく、してもらえるように努力すべきものです。
今のままずーっと誤魔化し続けるつもりなんですか?

この回答への補足

社長「結局彼氏いるんでしょ?」
貴方「社長の夢は何ですか?」
分かりやすい例ありがとうございます。

人には言いたくないこともあり、
それで話をはぐらかすのは良くある事です。
あなたが「年収はいくらですか?」と
聞かれて正直に答えますか?
「想像にお任せします」などと
言う人もいると思います。

軽く流して逆に質問するのは、その話がしたくないと
思えませんか? 相手の気持ちもよんでください。
質問するとしても関連した話をするので上記のような
チンプンカンプンな話にはならないです。

会社で働いている方なら、理解してくれると思いますが
会社でプライベートな事を全て話す義務はないのです。

mot1177さんは女性の気持ちがわからない&
文章の読めない方ではないですよね?

私が相談しているのは「個人的な彼氏の話を
あまりしたくない」から悩んでいるのですが…

補足日時:2006/02/09 16:58
    • good
    • 1

>質問攻め&聞き上手でがんばります。



これは・・・・すんません。はっきりいいます。
こういう小細工が「大嫌い」なんですよ。
私30代ですが、こういう嘘や小細工って直ぐわかるんですよ。あえて嘘付くなと言いわないし、普段は騙されてやってますが。
50代ともなれば小娘が騙せてるような物だとは思えません。多分全部バレてるけど、騙されてやっててでもなんか「まーた嘘付いてるよ。なんで俺だけに言わないんだよ。」という感じで少しムカ付いてる気がします。
若い子でこういう嘘を付く子増えたなと最近思います。

聞かれたら正直に「彼氏います。こうこういう理由でだまってました。又、職場で話したくありません。」というべきです。

この回答への補足

質問攻め&聞き上手が、どうして小細工になるのでしょうか?
実際私は社長に色々と聞いてみたいことがあったから
「聞くことも無いのに聞く。質問する」つもりではありません。

若い子でウソをつく子増えたとありますが、
私は「彼氏いないです」と嘘を言ったことはないです。

嘘や小細工、彼氏がかわいそうなどとといわれたので、切ないです。
mot1177さん、私の質問文、補足文をよく読んでください。

補足日時:2006/02/09 14:56
    • good
    • 0

なんで彼氏の事を隠すんですか?


多分その社長も女の子のそういう所が嫌いなんですよ。まるでキャバ嬢みたいですよ。私もそういう子嫌ですねー
隠すと何か良い事あるんですか。社長にかわいがってもらえるんですか?
隠されてる彼氏もなんかかわいそうですね。

この回答への補足

彼氏の事は隠すというか、会社であまり恋愛の個人的な
話を男性上司までに話したくないのもあります。

女性社員には良く話しますし、家族、友達には
彼氏の存在を隠したりしませんし、それは彼に失礼だと思います。

ただ、昔の会社で彼氏の話をよくしていて、振られた直後に
先輩社員に「やっぱりね」とか「まだ電話しちゃうなんて
わかってないんだよ」とか失恋でつらい私に追い討ちをかけるように
色々言われたことがあったので会社で個人的な事を言うのが
怖いというのもあります。

今でも男性社員に「車買いたいんですけど、何がいいですかね?結婚したら乗れない車に乗っておくべきですかね?」と
相談したら「大丈夫、(あなたは)とうぶん結婚しないから、絶対俺が保障するわ(彼は既婚者)」などと、プライベートな事を話すと
それなりに色々といわれて傷つくのが嫌だからです。

mot1177さんには誤解を与えてしまったようですが、
彼氏の存在を隠して得をしようとかではなく、上記のとおりです。
彼氏の存在は私の友達、家族、職場の女性はみんな知ってます。

補足日時:2006/02/09 13:05
    • good
    • 1

>今夜「彼氏はいるの?」と聞かれたらなんていえばいいでしょう。



素直に「はい、います」と答えてはどうでしょうか?
そんなに不都合なことでしょうか??
「でもまだお話できるような段階じゃないんですよ(笑)」と誤魔化せばよいのでは?
社長さんはいい人っぽいので、質問者さんに恋人がいないのならお見合いなどを紹介しなくてはいけないと思っているタイプの人なのかもしれません。
既に奥様や娘さんに話をしていて、社長もそれを知っている様子なら隠すのは不自然だと思います。
タイトルだけ見ると、社長が質問者さんに好意を持っていて・・・って話かと思ったのですが(スミマセン)そうでもないようだし。
プライベートをはっきり区別したいなら、はっきりお誘いを断るべきだと思います。

>二人だけで何を話せば場が持ちますか?

トリノオリンピックとかの話題とか・・・。
娘さんの話とかはどうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

奥さま、娘さんから聞いたって正直に白状してくれれば
私も素直に言うんですが「今までの経歴からしてどうかなって思った」(私の彼氏は日本人ではありません)とか不思議な言い訳ばかり
するんです。「奥さんは元銀行員だから、秘密を言わない訓練を受けてきて絶対言わない」とか…聞いてて笑っちゃいます。

トリノオリンピック、娘さんの話、そうですね
具体的な提案、助かります。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/09 13:10

社長の家族に話したのなら、秘密なんて絶対無理です。

家族や彼のような間柄の人には「このことは秘密なんですけど」といくら言っても、意味が無いものと思った方がいいのです。

彼がいるから=結婚 とは結びつかないと思うんですがね、今時。
もうバレているのなら、「彼はいるけど、まだまだ付き合わないと結婚するかどうかなんて分からない。」とでも社長には言っておけばいいのではないでしょうか?年頃なら、彼がいても普通のことなのですから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

社長は50代、奥さんは30代で私と年齢が近いのと
社長と奥様の恋愛話も「社長に言わないでね」と
色々聞けたので、私も正直に話してしまいました。

娘さんも、娘婿との出会い話を「彼には言わないでね」と
話したので話してしまいました。

人の口に戸は立てられませんね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/09 13:08

アットホームな雰囲気は良いと思いますが・・・。



彼氏がいるかいないかくらい、わざわざ社長と二人っきりで食事しながら会って話す内容かどうか疑問です。

プライベートな事を聞きたがる人もいるとは思いますが。

一人に話すと当然誰かに伝わるって事(いくら秘密にするって約束をされても)はわかりますよね?
社長のご家族にお話されたのがまずかったと思います。

それを社長に誰に聞いたかなんて、聞いてどうするのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼氏がいるかいないかくらい、わざわざ社長と二人っきりで食事しながら会って話す内容かどうか疑問です
↑私もそれは疑問ですが、どうも別の女性社員も誘われたそうで
個人的に仲良くする延長の食事会なのかな?と思います。

社長の娘さんは、前の奥さんの娘さんなのと
年が近いので友達のように仲良くなって
聞かれて話してしまいました。

前から気になってたんだけど、彼氏いるの?って
感じならいいんですが、急に遠まわしに色々言ってきます
それが、なんだかもぞもぞして気持ちがわるいです。
正月があけたら「海外行ってたんじゃない?パスポートみせて」
煙草の話をしてたら、「彼氏はたばこ吸うの?」と
かまをかけてきたり、なんていうか、正々堂々と
聞いてくれれば、こちらも答えやすいんですが
誰かに聞いたので、面と向かって堂々と聞けないが
気になる社長の態度がちょっと嫌だったんです。
それから、社長の家族でどんな情報交換があるのか
怖くなったのもあります。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/09 12:59

重く考えすぎなのではないでしょうか?



二人の関係がわからないのでなんとも言いがたいのですが・・・・

個人的には、私的な話を会社ではしたくないという事なのでしょうか

それだったらもし彼氏関係の話をしてきたら「大変失礼な事かもしれませんが私的なお話はあまり好きではないので。申し訳ございません」と言って断るしかないと思いますが
「勿論。将来結婚のお話とか出た際は一番最初にご報告させて頂きますので」と付け加えてはどうでしょうか

のらりくらりいくのも辛いと思うのではっきり言った方が良いと思いますが

それにしても彼の何を聞きたいのですかね??
アットホームな会社ならば多分結婚しても会社に居てくれるかを一番確認していのかもしれませんが
それとも居ないのならば誰かを紹介したいとか・・・

沈黙になってもあなたの方が下ですし気を使って何かを話す必要はないので気楽にやった方が良いですよ
すいませんちょっと緊張しているので・・・とでも言っておけば
    • good
    • 0
この回答へのお礼

深く考えすぎな所もあると思います。
ただ今夜なので気持ちが焦るというか
上司と二人だけで食事と言うのは今まで
無かったので(女性社員二人と社長とか)

社長は好奇心だと思います。
今まで休みを取るときは長期に取ったり
してたのを、なんとなく不思議がっていて
多分誰かかから聞いて、納得!と思ったんだと
推測しているんです。
(彼氏とは遠距離なので、長期休みしか会えない)

私的なお話は苦手ですと断れればいいんですが
田舎のちいさな会社で、みんな情報がツーカーの中で
そういう風に言うのは無理なんです。
都会だったら良かったんでしょうけど、
社長は「色々話してくれない社員はもういい」
みたいな所があると別の社員からも聞きました。

困惑しています。回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/09 12:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!