dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

オーストラリアに入国するときとても食べ物のチェックが厳しいと聞くのですが、どのような食べ物ならいいのでしょうか?来週から一ヶ月ホームステイでブリスベン近くに行くのですが、たまには日本食も食べたいと思い、電子レンジで作れる「ご飯」とインスタントの「カレーの具入りのルー」を持っていこうと思うのですが、やはり空港で引っかかるでしょうか?あとホームステイファミリーに日本食としてマーボー豆腐など作ってあげようかと思い、温めて豆腐にかけるだけのルー?(インスタント食品)ももっていこうと考えています。無理でしょうか・・・?
どなたか分かる方教えてください。

A 回答 (4件)

他の方のリンクに詳しく書かれていますが、


まず絶対駄目なのが卵です。
のりたまやカップラーメンなどは決定的に駄目です。
原材料の中に卵が入っている物は、見つかったら間違いなく没収ですので、持って行く物の原材料欄に卵が入っていないか確認して下さい。
(検疫官は卵という漢字は判るらしいです。)

あとは申告すれば大丈夫だと思います。
    • good
    • 0

アジアンスーパーマーケットに行けば日本食は手に入ると思います。

中華や日本食レストランもどこにでも有るので無理に作ってあげなくてもいいと思います。(口に合わなくてもおいしいとかいって食べてくれたりして返って相手に気を遣わせることになります)
    • good
    • 0

こんにちは。



カレーもマーボー豆腐の素もレトルト食品であれば持ち込みできます。

>電子レンジで作れる「ご飯」
サトウのご飯みたいなもののことだと思いますが
未開封であれば持ち込みできますよ。

ほかは参考URLをご覧ください。
それと、食べ物を持ち込むときには必ず「申告」してくださいね。

楽しんできてください^^

参考URL:http://www.australia.or.jp/seifu/aqis/overview.h …
    • good
    • 0

 googleで、『オーストラリア 持ち込み禁止』 のキーワードで下記参考URLがヒットしましたよ。



 どうしても不明な場合はオーストラリア大使館に電話で直接聞く事も可能かと思います。

参考URL:http://www.aswho.com/step/aqis.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!