重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ホームページをPCでHTML手打ちで作成しているんですが、携帯用のサイトが、docomoでは見れるのに、auでは見れないんです。
自分はdocomoを使っているので確認ができないんですが、auを使っている友人はみんな見れないと言っています。因みに、その友人たちの携帯はWINではありません。auでは使えないタグ等、又は打たなければならないタグ等あるのでしょうか?
jpg画像、忍者ツールズのカウンタを使用しています。ホストはsound.jpです。

原因が分かる方よろしくお願いします。
説明不足で申し訳ないです。

A 回答 (1件)

http://www.au.kddi.com/ezfactory/index.html
作成するためのソフトなどダウロードできるので参考にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

今auはソフトをダウンロードして独立のコンテンツを作らなくてはならないんでしょうか?

docomo、au、vodafone全てで見られるというページを作るというのは不可能になってしまったんでしょうか?

分かりにくい質問ですいません。

お礼日時:2006/02/11 00:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!