dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ユニットバスの浴槽の壁に、ゴム製の栓がぶつかった跡が黒く残っています。
(栓を抜く時に勢いあまって浴槽の壁にぶつかってしまう)
浴槽用のスポンジでこすっても全く落ちません。
水垢やカビではなく、ゴムがぶつかった跡の黒い汚れはどうやったら落ちるのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

程度が軽ければメラミンで落ちます


重ければ、ベンジン、塗料用シンナー(ペイントうすめ液)で
落ちます。
通常、ゴム栓の色は付着しません。
カビ取り剤が原因です(ゴムを溶かします)
カビ取りをする時は、ゴム栓を養生して下さい。
ゴム栓は、もう復活しませんから
買い替えがおすすめです。
サイズを測ってHCで買って下さい。

硬い物でこすると、キズの中にゴムを
すりこんだ状態になります。
修復できませんので、注意して下さい。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ご回答頂きありがとうございます!
ゴム栓がぶつかった摩擦か何かで黒くなったのかと思っていたのですが、ゴム栓自体が溶けてきているとは思いもしませんでした。
もう半月後には引越しですので、これ以上汚れないよう気を付けながら教えて頂いた方法で落としてみます。
退去時にはなるべく綺麗にしておきたいので、本当に助かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/11 18:15

マイペットをスポンジにかけて、ごしごしすれば落ちますよ。


マイペットじゃなくても、アルカリ性洗剤ならOKと思います。

ゴム手袋をしてくださいね。手が荒れますから・・・・

栓のゴムもこの際、交換しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございます!
アルカリ性洗剤、手袋をして試してみます。
ゴム栓の交換は賃貸の部屋であることや、もうしばらくで引越しですので、ぶつけないよう注意していきますね。

お礼日時:2006/02/10 22:57

自信はありませんが、メラミンスポンジ(消しゴムのようにわが身を削りながら汚れを落とすスポンジ)で擦ってみてはいかがでしょう。

ステンレスカランの水垢でもきれいに落としますので、きっと落ちると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございます!
明日にでもメラミンスポンジを買いに走ります。
その他の水周りのお掃除にも活躍してくれそうですね!

お礼日時:2006/02/10 22:58

クレンザーなど研磨剤が入っている洗剤をスポンジやブラシにつけて擦ってみてください。

多分これで落ちると思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございます!
研磨剤入りの洗剤で擦ってみます。
普通の洗剤をつけて擦っても全然落ちなかったので、試してみるのが楽しみです!

お礼日時:2006/02/10 23:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています