
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
私は東海地方在住ですが茅ケ崎の名前を知ってますよ。
場所は三浦半島のあたりかな?くらいです。(間違ってます?)全国規模で考えたら「名前は聞いたことあるけど場所は知らない」という人が多いような気がします。名前を知っていても神奈川県にあることすら知らない人は多いでしょうね。(東京だと思ってる人がいるかも!)
天橋立
47都道府県の名前を知っていても場所まで正確にわかる人も少ないですよね?それと同じです。
ちなみに「郡山市」ってよく聞く名前だから存在は知ってましたが、場所はよくわかってなかったです。(東北地方のどこかということくらいは知ってた)
惜しい!三浦半島のちょっと横です。(笑)
私的には47都道府県では福井と岐阜と滋賀あたりがイマイチ自信がなかったりします。
回答ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
>私は茅ヶ崎在住ですが、恥ずかしながら湘南大学は知りませんでした。
もしかしたら「湘南工科大学」のことかもしれません。
確か辻堂駅が最寄駅ですよ。(友人がそこにいた)
No.5
- 回答日時:
【茅ケ崎】といえば東京近郊の海の別荘地としては[大磯][逗子][鎌倉]に次ぐ名門です。
。。(油井、興津、蒲原も別荘地だった)どちらかというと軍人さんが多かったように思いますが、戦争が激しい頃には家族を疎開させている陸軍将校もいました。
関西で言えば[明石][須磨][舞子]には及ばないでしょうが南海線の[浜寺公園(戦前の)]くらいなら、いい勝負かも知れません。
戦後昭和30年代は裕次郎のおかげで逗子の方が有名でしたが、彼らの行動範囲はやはり大磯方面までとどいていたようです。
また上原謙、加山雄三親子の経営していた茅ケ崎海岸のホテルは「サザン」の桑田さんがまだガキの頃全盛だった場所で、
初期の作品にはかなりあの辺を意識し憧れていたと思われる言動が多いようで、加山の方も彼を買っていたのは有名な話です。
・・・まぁそんな訳で、知らない方はかなりの地理オンチだと思いますよ。。。
回答ありがとうございます。
地元の私よりよく知っていて、スゴイな~、、、
たしかに別荘だったぽいお屋敷とかありますよ、近所に。
サザンのおかげで茅ヶ崎は知られているみたいなのに、私ったら「明石」とか「須磨」とか「舞子」とかをあまりよくわかりませんでした。
関西のどこか海のちかく、程度しか知りませんでした。
いや~、お恥ずかしい。
No.3
- 回答日時:
a-kumaさんには申し訳御座いませんが、サザンを知っている人の数=だいたいの茅ヶ崎の場所を知っている人の数 にはならないと思います。
東海大学に通っている人間が全員、茅ヶ崎を知っているでしょうか?鶴巻温泉なら知っているでしょうね。
湘南大学の人なら知っているでしょうね。
江ノ島、茅ヶ崎が何処か知らない人は、東京に、数え切れない程、いますよ。
だって、東京に住んでいて、国会議事堂や皇居がどこにあるか知らない人も沢山いますから。東京タワーに行くには、何処の駅でおりますか?御成門?浜松町?靖国神社はどこですか?晴海埠頭ってどこですか?お台場って何処?品川駅は何区にある?
知らない人は、沢山いると思います。
東京でも、沢山いると思います。
回答ありがとうございます。
私は茅ヶ崎在住ですが、恥ずかしながら湘南大学は知りませんでした。
茅ヶ崎ってサザンで知られているだろうけど、歌で聞いたら「あぁ、茅ヶ崎ね」と思うかもしれないけど、日常会話のなかで「茅ヶ崎出身です」とか聞いてもどれだけの人が分かるんだろうね、、、、などと話していたんです。
serotoninさんのいうように名前はしっているけど場所は知らないという人がほとんどかもしれませんね。
No.1
- 回答日時:
サザンオールスターズを知っている人であれば、だいたいの場所が分かるのでは
ないか、と。なので、
> 首都圏の人くらいしかわからないかな?
> それとも関東のひとくらいまでは通用するかな?
よりも、もっと全国区だと思います。
因みに、私は元道民ですが、道民の頃から茅ヶ崎は知ってましたよ、もちろん SAS で。
回答ありがとうございます。
そうなんですよね、やっぱりサザンが有名なんですよね。
特に有名な特産品もなく、駅の周りも割りとこじんまりとしていて、海水浴場なんて本当に小さいところなんです。
だからある意味サザン以外で茅ヶ崎について世間はどのくらい知っているんだろう??などと考えてしまったんです。
でも私は茅ヶ崎に住んでて、茅ヶ崎が大好きですけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「食品サンプル」の旧称は?
-
「なんで」と「なにで」の使い分け
-
「より」と「から」の使い分け...
-
「○○県は○○市~」にある"は"とは?
-
振込用紙の東京MTとは
-
希塩酸は薬局に売っているので...
-
SQL文で複数の項目のうちひ...
-
転勤で札幌に住んで二年ですが...
-
3month と 3months ってどっち...
-
いたずら電話0337ってどこの県?
-
職場の人に住んでる場所を細か...
-
最近ここら辺という言葉が標準...
-
空港コードでOSAとITM、KIX S...
-
横浜周辺で、レザークラフト材...
-
東京で東京ジョーズのようなお店
-
♪カステラ一番,電話は二番♪,...
-
東京の食べ物はまずい?
-
出身地とは
-
紛失したiPhoneが戻ってきまし...
-
特定の文字列があったらその行...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「○○県は○○市~」にある"は"とは?
-
振込用紙の東京MTとは
-
「なんで」と「なにで」の使い分け
-
転勤で札幌に住んで二年ですが...
-
特定の文字列があったらその行...
-
♪カステラ一番,電話は二番♪,...
-
職場の人に住んでる場所を細か...
-
3month と 3months ってどっち...
-
横浜周辺で、レザークラフト材...
-
「より」と「から」の使い分け...
-
いたずら電話0337ってどこの県?
-
希塩酸は薬局に売っているので...
-
最近ここら辺という言葉が標準...
-
四字熟語
-
「しっちゃかめっちゃか」と「...
-
飾っていた御札が落ちてしまい...
-
テナガエビ釣り。冷凍赤虫は使...
-
「そんなこと言わんでよ」の言...
-
東京で東京ジョーズのようなお店
-
とても後悔しています。受験生...
おすすめ情報