dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。
いつも大変お世話になってます。

さて、本日病院にて黄体機能の検査を兼ねて
内診もしました。

現在高温期8日目なのですが、
hCG投与とデュファストンを7日分処方されました。
多分黄体機能の補助的なものでの処置かと。
そのとき聞きそびれてしまったのですが、
hCGって確か10日くらい影響があって
妊娠検査薬に反応してしまいますよね?
デュファストンも同様ではないでしょうか?
ってことは、今週の土曜日にちょっとフライングして
検査をしちゃおうと思っていたのですが、
これらが影響をして、陽性反応を出す可能性があるということですよね?
では、やはり生理予定日より1週間後でなければ
自分での妊娠判定は難しいということでしょうか?
(この場合、生理予定日くらいに病院での判定は可能ですか?)

また、内診中の先生の独り言が気になります。
「ああ、キレイに~だ」
エコーを見ながら言ってました。
何がキレイだったのでしょうか?
これでお分かりになる方いらっしゃいますか?

A 回答 (2件)

>多分黄体機能の補助的なものでの処置かと。



子宮内膜を着床しやすい状態にする為の黄体ホルモン剤(デュファストン)と、黄体を活性化させる作用のあるhCG注射ですね。
補助的なものという考え方でいいと思います。

>hCGって確か10日くらい影響があって妊娠検査薬に反応してしまいますよね?

まぁ打った量にもよりますが、10日後でもうっすらと反応することがあるかもしれませんね。
例えばhCGを5000単位注射した場合、投与後6~8時間で100~150IU/Lのピークに達し、その後徐々に減少し、24時間後には100IU/L前後、48時間後には50~60IU/L、72時間後には30IU/L前後になります。

つまりhCG量25IU/Lで陽性反応を示す妊娠検査薬(チェックワンファスト)ならば、3日後はしっかり陽性反応です。
5日後でもうっすら反応します。
10日後はたぶんほとんど反応しないことが多いと思います。

>デュファストンも同様ではないでしょうか?

デュファストンはhCGではないので反応しませんよ。
妊娠検査薬は妊娠ホルモン(hCG)のみ反応します。
ですから着床による妊娠ホルモンで陽性反応が出ているのか、hCG注射による陽性反応なのかは、それなりの日数が経っていないと判別できないかもしれませんね。

>今週の土曜日にちょっとフライングして検査をしちゃおうと思っていたのですが

2/13にhCG注射をした場合、2/18に妊娠検査薬を使えばたぶんうっすらと反応しますよ。
でも18日は高温期13日目ですから、仮に着床していると妊娠ホルモンが分泌されている可能性もありますね。

>やはり生理予定日より1週間後でなければ自分での妊娠判定は難しいということでしょうか?

判定するには数日にわたって検査薬を使って比較検査をするしかないです。
注射の影響はだんだん薄くなります。
妊娠ホルモンの影響はだんだん濃くなります。
例えば18日の検査結果と20日目の検査結果が濃くなっていたら妊娠です。 薄くなっていたり変わらなかったら注射の影響の可能性が大きいかもしれません。

>この場合、生理予定日くらいに病院での判定は可能ですか?

病院でも判定は難しいですよ。
もっと遅い時期に病院に行かないとはっきりしたことは言ってもらえません。

>何がキレイだったのでしょうか?

エコーで見ていたのですから、たぶん子宮の状態がきれいに見えたのでしょう。
子宮筋腫があったり、子宮内膜がぼこぼこしていたりするのもエコーで見えます。
子宮内に障害物があると着床しにくくなるので、きれいだと言われたのはとても良いことですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつも詳しいご説明ありがとうございます。

チェックワンファストは25IU/Lで
普通の妊娠検査薬(ドゥーテストやチェックワン)は50IU/Lなんですよね?
前回の時高温期13日目でデゥーテストでの検査をしたとき
ハッキリ陽性反応を確認することが出来たので、
今回もと思ってたんです。
なのでチェックワンファストでなくても反応を確認することできますよね?
(チェックワンファストを発見出来たことなくて・・・)

普通の妊娠検査薬(50IU/L)での検査の場合は
薬の影響・・・多少マシですか?

>判定するには数日にわたって検査薬を使って比較検査をするしかないです。

この方法を取ってみたいと思います。
18日に検査をして、20日にも検査してみます。
反応が強くなってたら妊娠って期待をしたいと思います!

>子宮内に障害物があると着床しにくくなるので、きれいだと言われたのはとても良いことですよ。

そうなんですか?!♪
ってことは子宮内膜もちゃんと厚くなってくれてるんですかね?!
私はそれが一番気がかりなんです(--;

お礼日時:2006/02/14 11:09

こんにちは。



デュファストンは妊娠検査薬には反応しません。
hCGは影響ありますが、10日後だと仮に反応しても薄っすらでしょうね。ただ、その時期に本当に妊娠反応があったとしてもやはり薄っすらの可能性もあり、どちらの反応なのか結局時期を待たなければ結論が出ないということになります。もちろん濃い陽性が出れば注射の影響ではなく妊娠によるものと言っていいと思います。

病院で検査しても尿検査だけなら家でしても全く同じです。血液検査されるのなら、もう少し詳しくわかると思いますよ。

>何がキレイだったのでしょうか?

なぞなぞのようですね(笑)
高温期半ばということなので「内膜」かなぁ。
状態のいい子宮内膜は「木の葉」のような三層構造になってるのがエコーでわかります。なぞなぞなので正解かどうかは分かりませんけど(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
デュファストンは妊娠検査に反応しないということで
良かった(?)です(^^)

『なぞなぞ』の答えを探るのは難しいですねぇ(--;
私も聞けば良かったのですが、
本当に独り言のように言ってたもので。。
しかもカーテンで仕切られてるので、何言ってるのか
なおさら分からなくて。。
内膜がキレイだと嬉しいな~
フッカフカベッドが出来てるのでしょうか?

お礼日時:2006/02/14 10:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!