
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
サンフランシスコ在住です。
サンフランシスコで喫煙できる場所ですが、自分自身は非喫煙なので、詳しいことは分かりませんが、ユニオンスクエア付近のホテルでしたら、大概のホテルでは入り口付近、または、それに近い所に喫煙者用の灰皿が設置されているはずです。基本的に、公園や浜辺は終日禁煙エリアですが、中には平気で吸っている人もいます。また、街中などで歩き煙草をしている人も見掛けますが、基本的に通行量の多い人ごみなどは、避けた方が無難かもしれません。
後は、ユニオンスクエア付近には、大きなオフィスビルなども沢山ありますので、場所によっては、ホテル同様、入り口付近に喫煙者用の灰皿が設置されている所もあります。
喫煙場所を見つけたい時は、ホテル、またはオフィスビルなどを目印にされたら良いかと思います。
確かに、他の方も言われてますが、カリフォリニア州はアメリカ国内でも一番禁煙活動が進んでいますが、そんなに構えられなくても大丈夫だと思います。先にも書きましたが、基本的には、灰皿のある場所、周りに人が少ない所以外などでは、控えられた方が良いかもしれません。
ホテルも全室禁煙のホテル以外でしたら、チェクインの際にでも、その趣旨を伝えれば、何ら問題無く変更してくれるはずです。余談ですが、もし、レンタカーを借りられる場合は、全車禁煙扱いですので、一応、気に留めて置いて下さい。
新鮮なサンフランシスコ情報ですが、行かれる時期にも拠りますが、基本的にサンフランシスコは一年中、何らかのイベントが開催されていますので、飽きることは無いと思います。
goo、またはYahooJapanなどで「サンフランシスコ情報」で検索すれば、色々なサイトがヒットしますので、随時、イベントなどの最新情報が手に入ると思います。一応、一つだけですが参考URLを貼っておきますので、参考にしてみて下さい。
それでは、お気を付けて、楽しい旅行となりますように!
参考URL:http://www.sf-japan.or.jp/calendar.htm
No.2
- 回答日時:
ホテルに連絡し、喫煙室に変えてもらうよう手配なさることをお奨めします。
サンフランシスコに限らずアメリカ全土で公共の場所では喫煙できません。
また、レンタカーを使う場合、路上駐車もほぼできないと思ってください。あっという間にレッカーされます。(経験者です)
No.1
- 回答日時:
昨年サンフランシスコに行きました。
喫煙場所が少ないのは、噂ではなく事実です。
以下を参考にしてください。
http://www.kin-en.info/release_050214.html
私は喫煙しないので、喫煙できる場所は知りませんが、
歩きタバコをしている人は居ませんでした。
歩きタバコはやめたほうが良いです。
また、当然ご存知だと思いますが、飛行機の中は、
トイレも含め、完全禁煙です。
喫煙すると、下手をすると、目的地以外に緊急着陸するのみならず、
本当に逮捕されます。やめておいたほうが良いでしょう。
これは脅しではありません。
あと、アメリカ便はライター持ち込み不可です。
もっていたら、セキュリティのところで放棄を求められます。
サンフランシスコの観光情報としては、
・アルカトラス
・フィッシャーマンズワーフ
・コイトタワー
・ロンバードストリート
このあたりが定番ですかね。
ユニオンスクエア付近は治安が良いですが、5番街より向こう
(ニッコウより向こう)はあまり近寄らない方が良いです。
あと、シティーホール付近も夜はあまり行かない方が良いでしょう。
お求めの喫煙場所の情報を提供できないので、”自信無し”にしておきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生活習慣・嗜好品 タバコの迷惑行為を何とかしてほしいですね♪ 歩きタバコ タバコのポイ捨て 喫煙禁止場所での迷惑喫煙 4 2022/12/03 10:13
- 生活習慣・嗜好品 喫煙者の人が付き合うのは 4 2022/11/26 15:40
- 生活習慣・嗜好品 喫煙者の皆さんにお尋ねします。 ★喫煙者限定。嫌煙家はご遠慮ください。 あなたの好きな銘柄は? 一日 5 2022/07/23 17:05
- 生活習慣・嗜好品 ☆非アナロジーな嫌煙者☆ ●アナロジー思考● https://www.missiondrivenbr 1 2023/01/15 11:46
- その他(行政) 受動喫煙 1 2023/04/06 10:32
- カップル・彼氏・彼女 彼氏のタバコについて。 21歳女と24歳男のカップルで、付き合って8ヶ月になります。半年ほど前に彼氏 9 2023/06/12 01:13
- 生活習慣・嗜好品 土日でヘビースモーカーが嫌煙者を嫌厭してるんで一つ情報を 1 2022/06/04 20:19
- 生活習慣・嗜好品 タバコにまつわるデマ4選。 . ①『喫煙者本人よりも周囲で副流煙を吸わされる人の方が健康被害は大きい 8 2023/01/15 09:17
- その他(映画) 映画の喫煙シーンについて 3 2023/06/27 18:44
- ホテル・旅館 ホテルの部屋で喫煙は空いていても禁煙は満室な事が多いのですが、喫煙者が多かった時代の名残で全部屋に対 2 2023/02/19 20:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
海外での夜の一人歩きについて...
-
サンフランシスコ国際空港
-
ロサンゼルスとサンフランシス...
-
サンフランシスコ1日観光、レン...
-
アメリカへの女一人旅を考えて...
-
サンフランシスコ空港からサン...
-
サンフランシスコでの喫煙
-
先日ロサンゼルスのスーパーで...
-
サンフランシスコのカフェ
-
UCバークレー周辺の治安につい...
-
アメリカのサンフランシスコに...
-
フロリダからカリフォルニア
-
サンフランシスコ 子連れ旅行
-
アメリカ・サンフランシスコにて
-
アルカトラズ島への行きかたと時間
-
ロサンゼルスとサンフランシス...
-
サンフランシスコ空港の免税店
-
サンフランシスコの気候
-
シカゴからの小旅行おすすめ場所
-
フリーウェイの制限速度について
おすすめ情報