
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
今日は。
全く落ちないシャドウというのは私もなかなかないです。
ただ、落ちにくいアイシャドウ、落ちが綺麗なシャドウくらいで見るといいと思います。
一般にはクリームシャドウに同色のパウダーシャドウをつけると落ちにくくなります。下地の代用品にしている人もいますから。
私は今まではピエヌのスパークリング アイズなどを下地にして
(コレ自体落ちにくいですが・・・・)
上から、パウダーを重ねてました。
コスメデコルテのシャドウ イントゥイスは粉が細かくて、
落ちないというほどではないですが、
結構綺麗な落ち方をします。
崩れが、直しやすいです。
シャネルのレ キャトル オンブルも比較的くすまずいつまでも綺麗です。
ただこれらは高いので、私は余所行き用です。
日常使いとしては、
少し安いところではエクセルのデュアルシャドウ。
これは、単品だと目に入るなど気になっていましたが、
ピエヌとコンビで使うとまぁまぁ落ちない。
ただ、上にあげたものは、みんなティスティモに比べれば全然落ちません。
使いやすいと思います。
綿棒のメイク方法ですが。
綿棒で濃くつけるには、ぼかしてのせて、ぼかしてのせるを繰り返すといいですよ。
ようは、瞼の上に浮いている落ちやすい粉を馴染ませつつつけてくってことです。
ただ、直接濃くかくのに比べたら薄付きになりますね。
好みが分かれるかもしれません。
下地ですが、顔全体の下地とは用途が違います。
顔は、保湿、色補正、質感などさまざまな全体に対するものですが。
まぶたの下地は、
保湿、ラメ落ちを少なくする、シャドウの発色を良くするなど限定の専用の下地です。
専門の部分下地だと思ってくれればいいと思います。
No.3
- 回答日時:
シャドウが落ちやすいとの事ですが、私は下地は使ってません(^^)
でもアイライナーとかが落ちてきてきちゃうので何か良いものはないかと化粧品を色々見てまわった所、すごくいいものを発見しました。ランコムのピュアフォーカスTマットというジェル状の美容液なんですが本来Tゾーンに使うものですが、コレをアイメイクの落ちやすいところに使用して少量を薄くのばすだけで、てかりも消えてアイメイクが落ちにくくなりますよ☆私は目のキワとかにちょこちょこ使ってるんですけどアイライナーも落ちにくくなりました~。お試しでランコムの化粧品売り場でちょっと使ってみると説明より実感できると思います(^^)一度Tゾーンでお試しあれ♪
ありがとうございます!
試してみたいと思います。
シャドウはランコム使ってらっしゃるんですか?
マスカラ、アイライナーはファシオを使ってるので、全くおちないのですが、そうゆうふうなシャドウなないのでしょうか??
ランコムの美容液はやくみにいきたいです☆
No.2
- 回答日時:
#1さんのおっしゃる通りテスティモ自体落ちやすいシャドウですし、
下地なしで使用しているなら尚のことです。
やはり下地はしっかり整えておいた方がいいですよ。
他のメーカーに変えたとしても
下地なしだとどうしても塗っている場合に比べて落ちやすいです。
下地がどうしてもいやならせめてまぶただけでも下地を塗るとか。
ご検討されて下さいね。
ティスティモ自体落ちやすいんですか><
他のメーカーに変えても下地ナシでは落ちやすいんですね・・・・。下地がどうしてもいやならせめてまぶただけでも下地を塗るとか>と言うことですが、
ファンデを塗る時は下地を着けてますよ~。
??
No.1
- 回答日時:
ティステモのアイシャドウは落ちやすいですよね。
粉飛びしちゃいますしね。
粉が余計についてると汚れ、よれのの原因になると効いたので、
私は一度色をのせたら綿棒でぼかしながら重ねてます。
馴染むし、落ちにくくなります。
顔の印象も柔らかくなりますよ。
でもティステモは落ちやすいので下地とセットに考えてます。
私はですが。
目のタイプによってかなり落ちや汚れがつく場所も変わってくるらしいですが。
下地のお勧めは・・・。
カネボウルナソルの「アイリッドベース」
¥2940。
1色煉瓦色とベージュを足して2で割ったようなクリームタイプのコンシーラーみたいな外見。
でもつけると凄くのびがいいです。
保湿効果も抜群。
他のメーカーでも使えますし。
カネボウティステモ「アイブライトアップベース」
¥2100
2色のチューブのリキットタイプ。
パールが入っています。
カネボウ系アイシャドウはラメが入っていて、
さらに、アイシャドウ下地が豊富です。
下地をつけることを前提に作られているんじゃないかと、
疑うほどアイシャドウの粉飛びが激しい・・・。
今では必須アイテムになってしまってます。
一度使ってみてはどうでしょう。
個人的には瞼は乾燥しやすいので、ルナソルのほうが保湿効果も高くつかいやすいです。
もう1つの裏技。
同色のクリームシャドウを下地として使う方法。
クリームシャドウのお勧めは・・・。
ピエヌの「スパークリング アイズ」
¥2100。
イエローゴールド、ピンク、ローズ、ホワイト、ベージュなどを、
下地代わりにしている人もいます。
ラメが入っています。
薄い色のほうが使いやすいです。
発色は下地のほうが良くなりますが、
持ちだけ考えればそれでも十分。
やってみてね。
綿棒でさっそく試してみた所、とれにくかったです!!でも、うすくしかつけれないですよね?
私は結構、濃く書きたい方なんです。
いろいろご紹介ありがとうございます。
やはりティスティモはとれやすいのですね・・・・。
テスティモ以外でもいので落ちにくいメーカーのってありますか??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- コスメ・化粧品 アイシャドウのアレルギーについて 3 2022/11/13 20:57
- メイク アイシャドウが目やにのように目頭に溜まってしまう、二重の溝に溜まって線が出来てしまう。 アイシャドウ 1 2022/11/04 08:44
- メイク アイシャドウが発色しない 2 2023/01/25 00:28
- コスメ・化粧品 閲覧ありがとうございます! お化粧の仕方について質問があります! 明後日成人式の前撮りがあるのですが 1 2022/11/01 09:31
- メイク メイクと服について 1 2022/06/25 21:05
- メイク バイトに行く時のメイクについてです。 バイトを始めたくて、バイトと言え社会に出るのでメイクはした方が 1 2022/05/15 20:05
- メイク アイシャドウをすると殴られたボクサーみたいな目になるんですが、どう工夫したら綺麗なアイシャドウメイク 2 2023/06/23 16:42
- コスメ・化粧品 メイクについて… こういう画像の韓国メイクをしたいんですが 私はアイライン(黒)もただ単に下手なのか 1 2022/08/17 23:39
- コスメ・化粧品 スーパーこ品出しのバイトにばっちり化粧していくのはおかしいですか? 目尻にアイライン引いてまつ毛あげ 4 2022/12/29 23:26
- その他(悩み相談・人生相談) スーパーの品出しのバイトにばっちり化粧していくのはおかしいですか? 目尻にアイライン引いてまつ毛あげ 6 2022/12/30 01:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
「パインアメ」の香りを忠実に再現したリップクリームが登場!
黄色くて真ん中の穴が開いたパイナップル味の飴といえば?そう、「パインアメ」である。大阪市天王寺区に本社を構える製菓メーカー・パイン株式会社が製造しているロングセラー商品だ。 パイン株式会社の公式サイト...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コントロールカラーだけ
-
パナホームの壁には下地はある...
-
ファンデの毛穴落ちを防ぐには?
-
日焼け止めいり化粧品について
-
化粧下地を混ぜて使うこと。
-
日焼け止めと化粧下地
-
ワードWordの挿入のテキストボ...
-
板に絵を描きたいのですが、下...
-
自分だけ顔が暗く写る。
-
ネイル用品(カラーパウダー)...
-
職場で男性陣に化粧品臭いと指...
-
コンシーラーを探してます
-
リキッドファンデーションの後...
-
レフィルってなんですか><?
-
固形パウダーの破損
-
運動時のメイク、その後のメイ...
-
薄付きのファンデ
-
艶肌仕上がりのコスメ
-
乾燥肌のパウダーファンデーシ...
-
ファンデーションは若いうちか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パナホームの壁には下地はある...
-
クッションフローリングの「き...
-
金メッキを剥がしたい
-
板に絵を描きたいのですが、下...
-
自転車の塗装
-
ワードWordの挿入のテキストボ...
-
化粧下地は使ったほうがいいのか?
-
化粧品サンプルをもらうこと
-
チークつけたいんだけど・・・
-
化粧下地と日焼け止めの順番に...
-
化粧後の、口周りの粉吹きをど...
-
カネボウ レビューのファンデ...
-
日焼け止めと化粧下地
-
いつもすぐアイシャドウが取れ...
-
トクサはどこに売っているので...
-
IKKOさんのBBクリーム
-
くすみ解消!
-
☆リキッドファンデからパウダー...
-
ファンデーションの毛穴おち
-
下地をつけると皮膚がポロポロ...
おすすめ情報