
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ダブルレンズの間だとどうしようもなくて困りますよね。
交換時期についてはわかりませんが、オークリーはレンズが高いので長く使いたいですよね。
曇るときにはダブルレンズの間のベンチレーション(スポンジ部分)が
濡れていると思います。この水分が曇りになると思うので次のような事に
気をつけてみてはどうでしょうか。(自分はそうしてます)
・濡らさないように気をつける
転んだあとなど、雪がついたらこまめにはらうなど
・しっかり乾燥させる
休憩の時には紙ナプキンなどで水分を吸い取る
帰ったらちゃんと乾かすなど
また、滑ってるときは大丈夫でリフトなどで曇るとのことなので
風にあったってれば大丈夫だと思うので、リフトでも
少しだけ手で持ち上げて風を通すのも有効だと思います。
ありがとうございます。
そうなんです。
最初の頃はレンズの間だとは気付かなかったので、何度吹いても曇ってしまい、もどかしかったです。
ゲレンデで使えそうですね。 これは意外と手軽にできそうです。
是非次に行った時に気をつけます。
ただボーっと休んでいるだけではダメなのですね・・・。
No.3
- 回答日時:
ダブルレンズの間が曇るということは, NO.2のおっしゃるとおりレンズとレンズの間に水分が入ってしまっているということですね.
まずレンズをフレームから外して, レンズとレンズの間のスポンジを点検して, 隙間があるようなら接着してください.
その後にレンズ間の空気を完全に乾燥させます. レンズを1晩くらい冷蔵庫に入れておくといいです.
おまけですが, 上記の対処法をおこなって, 転んだり降雪の中ですべってレンズの通気穴をぬらさない状態なら曇らなくなったとしたら次のことも試してみてもいいかもしれません.
レンズ間の空気が完全に乾燥していれば, レンズ間に通気性は無いほうが良いので, レンズ上部の通気穴を透明のビニールテープなどで(一番濡れ難そうな一つを残して)ふさいでしまいます. こうすることでレンズの間への水分の侵入を防止できます. 通気穴を一つだけ残すのは, 気圧の変化に対応するためです.
本格的ですね。
冷蔵庫・・・ そんな方法もあるのですね。
ネットオークションで買ったものですが、最初から接着が甘いところがあるので、もしかしたらそれが影響しているのかもしれません。
試してみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サングラスについて。
-
西部警察の大門団長(渡哲也)...
-
「魔法先生ネギま」で主人公の...
-
この女優の名前教えて
-
何故最近のアニメの作画は画像...
-
カメラの絞り値と開口面積について
-
レンズ込み5000円のメガネ...
-
ダブルレンズ 手入れ
-
立体に見える下敷きについて
-
サーキットからの宅急便の発送...
-
霊感の強い方に質問です! 友人...
-
スイミングゴーグルは再生できる?
-
水泳のゴーグルのくもり
-
ゴーグルのミラーの剥がし方
-
メガネ屋でメガネを作ってもら...
-
サイドミラー
-
このアニメのタイトルを知りた...
-
スノボブランドの評価を聞かせ...
-
メガネをかけてゴーグルすると...
-
仮面ライダーファイズの視野に...
おすすめ情報