dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

誰でも子供の頃にした勘違い、思い込みなどあるんじゃないかと思うのですが。よろしければいろいろ教えてください^^

ちなみに私は、幼稚園の頃から”二重飛び”を”20飛び”だと勘違いしてました・・・
みんなものすごい速さで20回飛んでるんだ!
私はいつまでたっても20回も飛べない;; と・・・

気がついたのは中学のとき、、ハッとひらめきました。。なんで誰も気づいてくれなかったんだろう^^;

A 回答 (43件中41~43件)

道路にある測量用の赤いポッチを地雷と思って踏まないようにしていました。

気付いたのいつだろう…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ええ! それは怖いですね^^;
あちこちに地雷><あったら大変!

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/15 23:03

「汚職事件」を「お食事事件」と思っていました。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

子供の心は綺麗だな~って感じですね^^
実は私も少し思ってたり。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/15 23:01

僕は、2つありますそれは・・・・


「名神高速」(迷信高速)どんな迷信?
「東名高速」(透明高速)見えない高速?
ですね
気付いた時には、「赤面」ですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

小さい頃って素直に理解しすぎるんでしょうね~
たしかに赤面ですね^^;

お礼日時:2006/02/15 22:54
←前の回答 1  2  3  4  5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!