14歳の自分に衝撃の事実を告げてください

とある数字を割って16.71と出た数字に100かける前に四捨五入して17にして100かけるという感じでいつも100分率の問題が出ていたらやっていたと子供が言っています。
今回一緒に解いた問題の答えが違っていたためなぜそんな答えになったのか確認していたらそれが判明しました。なぜ子供は今までそんなやり方していたのか?もしくは何か別なものと勘違いしていてその解き方で勘違いして覚えてしまっているのか...子供の主張としては今までそのやり方で答えはあっていたとの事。私自身が算数力が無いためわかってあげられません。子供がなぜこのようなやり方で覚えてしまったのか理解できる方教えて下さい。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    答えが変わってしまいませんか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/11/07 13:09
  • うーん・・・

    不得意は不得意だと思います(^▽^;)
    ただ、不得意ながらも勘違いしてしまった理由、なぜそんな勘違いしてしまったの部分が知りたかったんです。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/11/07 13:17

A 回答 (5件)

>なぜそんな勘違いしてしまったの部分が知りたかったんです。



勘違いというより、
「答えは「整数で」こたえる問題である。
であれば、途中で小数がでてきたら、
その時点でそれを整数に四捨五入するのが自然」
と考えたとか・・・。

まあ、本人以外、わかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2021/11/07 19:38

四捨五入、切り上げ、切り捨ては計算が終わってからします。


とある数字を割って16.71と出たなら1671%です。
有効数字2桁で現せなら、7を四捨五入して1700%です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2021/11/07 19:37

how to算数・算数だからです。



特に数学で落ちこぼれる理由は、whyを理解しないからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2021/11/07 19:38

>子供がなぜこのようなやり方で覚えてしまったのか理解できる方



自分で勝手に何か勘違いして覚えただけかと。
理解してないからそうなるw

算数は「覚えるもの」じゃありません。「理解するもの」です。
算数が得意か不得意かの差は、そこです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2021/11/07 19:38

小数点がついたままだと、小数の掛け算が必要になりますので・・・

この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2021/11/07 19:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報