

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
オリンピックの閉会式の録音ではありませんが、ロス・アンへレスの歌う鳥の歌(El cant dels ocells)は、EMIから出ている、The Maiden and the Nightingale: Songs of Spain というCDの中に入っています。
http://www.amazon.com/gp/product/B0002VEQHA/qid= …
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
ところでご紹介いただきましたサイトは、どこのアマゾンなんですか?英語がわからないので…
日本のアマゾンで検索すると、このタイトルのCDは見当たらないのですが。
それとも店舗に直接行って、購入するほうがよいのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
五木寛之の小説「戒厳令の夜」で、この「鳥の歌」が取り上げられています。
世界的なチェリスト、パブロ・カザルスが演奏会の最後に必ず弾いていた曲だそうです。スペインは永い間、フランコ将軍による軍事政権という不幸に見舞われていましたが、亡命したカザルスは彼なりの方法でフランコの独裁に立ち向かいました。或る日、記者に「亡命しても何故スペインの旅券を所持しているのか?」と尋ねられたカザルスは、「フランコに旅券を捨てなさい」と言い放ったそうです。バルセロナ・オリンピックの際は、日本の新聞でも、カタロニア地方の自治を訴える全面広告が出ていた記憶があります。又、カタロニアについては、イギリスの作家オーウェルが書いた「カタロニア賛歌」という古典的名作があります。(僕は未だ読んでませんが、いつか読みたいと思ってます。)カタロニア地方にまつわるこのような背景を知った上で「鳥の歌」を聞くと、違った印象になるかも知れません。御質問への回答にはなっていませんが、御参考まで。
とても参考になりました。
スペインには永く、不幸な時代があったのですね。
ご回答いただいた背景を想いながら、この曲を聴くとまた様々なイマジネーションがわいて、楽しめると思います。カタロニアについても、興味がわいてきました。この機会に色々な本を読んでみたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 芸術学 童謡は子供の歌声で聴く歌だと思うんですが、最近の童謡のCDは子供の歌声で入っていないし、CDジャケッ 2 2022/04/29 03:15
- 演歌・歌謡曲 日活映画 小林旭の渡り鳥か流れ者シリーズの挿入歌だと思いますが、下記の歌詞の歌のタイトルをご存知の方 1 2022/08/16 12:52
- 演歌・歌謡曲 日本人は福建歌謡曲は聴かないんでしょうか?中国人でも福建地方の人や台湾人やマレーシアやシンガポールに 1 2023/07/21 23:46
- 作詞・作曲 作詞家の石本美由起のCDを教えて下さい?僕はこの人の懐メロが好きです!うちの両親は新しい歌謡曲しか聴 3 2022/05/28 03:32
- 歴史学 軍歌 3 2023/07/07 11:05
- 演歌・歌謡曲 昭和〜平成歌謡で「名前さえ忘れていた」と言う歌詞の入るデュエット曲 1 2022/10/20 19:12
- オーケストラ・合唱 なんで明治時代に鉄道唱歌と言う長い歌が作られたんでしょうか、当時鉄道唱歌は学校で先生が生徒に教えてい 2 2022/07/15 02:08
- 作詞・作曲 一般的に歌と言うのは カラオケで歌われて自然な形で何かをやりながら口ずさむ事によって高感度が上がりそ 4 2022/09/07 17:20
- その他(言語学・言語) ラテン語 Resurget の発音 1 2023/02/05 10:57
- 演歌・歌謡曲 僕が小さい時に、僕に童謡のLPレコードを買って来てくれて、小さい時に小さい家具調のステレオで童謡のレ 2 2022/09/23 15:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンタリーニ宮で収録したクラ...
-
ライブ録音の咳払い
-
歌唱や演奏なども「拝聴」で良...
-
指揮者とメトロノームの差は何?
-
「曲の解釈」とは
-
ベートーヴェンの著作権はあり...
-
このコーヒーのCMのBGMに使...
-
受け入れられない音楽ありますか?
-
ミッキーマウスマーチの著作権
-
SPI 非言語 解説お願いします
-
チェロ・ピッコロという楽器は...
-
日本に存在する「ブラボー屋」...
-
音楽
-
アンチ・カラヤンの理由
-
第九の楽譜 ベーレンライター...
-
フジコ・ヘミング について
-
JAZZ Live from N.Y ラテン・ア...
-
演奏会でのゴホンゴホン
-
中学音楽教員採用試験の実技に...
-
反対の手で握手する意味とは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無伴奏ヴァイオリンのためのソ...
-
ひまりさん
-
ドボルザーク:NOTTURN...
-
アルバン・ベルクSQのベート...
-
ビブラストーン「vibra ...
-
オペラ「サムソンとデリラ」 ...
-
音楽製作の場面でのディレクシ...
-
Stevie Wonderのヒット曲!!
-
フランツ・リストの自演による...
-
ブリッジという曲は誰の曲でし...
-
ベートーヴェンの時代のピアノ...
-
iPhoneのボイスメモでライブを...
-
プロコフィエフ ロメオとジュ...
-
なぜ最近の録音はやたらエコー...
-
クララ・ハスキル
-
過激なベートーヴェン交響曲第5...
-
管弦楽組曲やブランデンブルク...
-
PV作成について
-
ハチャトリアンのヴァイオリン...
-
SACDもしくはBlu-rayでクラシッ...
おすすめ情報