
フロッピィで収まる程度の文書なのですが、最近のノートパソコンにはFDがありません。CD-RやCD-RWで試してみたのですが、それぞれのライティングソフトが違うので、互いに読み書きできませんでした。
外付けのFDを買うにも 3~4千円します。もっとも安価で手軽に、データを移動またはコピーできる方法を教えてください。
【PC-A】
・エプソンダイレクト MT-7000
・デスクトップ Win-XP-H
・ライティングソフト B's CLIP
【PC-B】
・NEC LL900/8D
・ノート Win-XP-H
・ライティングソフト Record Now DX
(付記)
PC-B に B's CLIP をインストールしようとしたら、
「他社製ライティングソフトとは共存できません。」
とはっきり書いてありました。
No.6
- 回答日時:
WindowsXPなら市販のライティングソフトを使わなくてもいいと思います。
CDドライブの場所に書き込みたいファイルを移動して「書き込む」
Windows規定のフォーマットなので絶対に読み込めるはずです。
>「他社製ライティングソフトとは共存できません。」
はい。やめておきましょう。
B'sとは言わずにすべてのライティングソフトに言えることです。
ドライブは一つなのにそれを扱うドライバーが複数登録されることは
それを目的として設計されていない限り好ましくありません。
No.5
- 回答日時:
出来なっかた原因は
CD-R/W 場合パケットライトで書き込んだからでしょう
CD-R の場合はディスクアットワンスで書き込みしなかったからでは?
媒体が CD-R/W でディスクアットワンスで書き込めば移動できるのでは?!
No.4
- 回答日時:
●USBメモリで解決されてはいがかでしょうか?
ご質問のFDユニットからすると、ちょっと高いものになりますが、1Mを超えるようなファイルがあった場合にも有効かと思います。
セキュリティカギ付などもありますので、検討してみてください。
http://www.iodata.jp/prod/usbmemory/easydisk/ind …
実売価格は下がっていますので、こちらで検索してみてください。
http://www.kakaku.com/sku/pricemenu/usbflash.htm
No.3
- 回答日時:
基本的に、ライティングソフトが違っても焼いたファイルは
読めるはずなので、問題ないと思うのですが・・・。
解決策としては、USBメモリを買ってくればいいのでは?
たとえば下記リンクの商品。
フロッピードライブ買うよりは、使い道はあると思います。
参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0009SC …
PC-Bで編集したあと PC-Aへ戻したら、フリーズしてしまいました。PC-Aがおかしいのかも知れません。USBメモリも検討してみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DVD-RWのフォーマットは時間が...
-
Wordの文章をCD-RWに保存したい!!
-
80分を超える音楽cdのコピー
-
「しておきます」は偉そう?
-
Chrome OS Flexのインストール...
-
SSD なしのートパソコンにWindo...
-
外付けSSD をフォーマットした...
-
英語→日本語 教えてください!...
-
JPG PNG サポートされていない...
-
レポートを書く際に、PDFファイ...
-
使わなくなったパソコンてどう...
-
SSDからSSDにOS以外のものをデ...
-
コピーできないプロパティを持っ...
-
コピー機でUSBからコピーしたい...
-
Bufferの大きさ
-
LINEに送られたファイルの保存方法
-
PCに消去できない一時ファイル...
-
コピー防止(CCCD)であるCDの...
-
快活クラブなどのネットカフェ...
-
PSXのハードディスクは、PCとつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CD-RWのライトプロテクト...
-
新しいDVD-RWの空き容量が0??
-
SDカードのコピーに伴うエラ...
-
DVD-RWのフォーマットは時間が...
-
DVDパケットに書き込みができま...
-
パケット記録って何ですか?
-
マイピクチャーの画像のDVD...
-
CD-RWの消去とフォーマットとの...
-
DVD-RWでパケットライト方式で...
-
CD-RWに焼くことができない!(泣)
-
CD-ROMに書き込みができない
-
NEC PC-9821 Ct20(Win95)で書...
-
DVDの使い方がわかりません
-
CD-RWの一部データ削除方法
-
CD-RWフォーマットができないの...
-
700MBのCDが576MB...
-
DVD-Rにドラッグドロップで保存...
-
DVD-RAMが『書き込み禁止』にな...
-
CD-RWの使い方
-
DVDの中身が空です。
おすすめ情報