dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

MS-IMEの再変換を無効にする方法ってありますか。
「半角」→「かな」にする時いちいち再変換されてうっとおしいので。

A 回答 (2件)

> 「半角」→「かな」にする時


というのはIMEをオンにする、ということですよね?

もしかして、「変換」キーを押してIMEをオンにしていませんか?
「変換」キーは再変換するためのキーなので、IMEをオンにするときは普通使いません。
IMEをオンにするときは、「半角/全角」または「Alt+半角/全角」が普通です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>もしかして、「変換」キーを押してIMEをオンにしていませんか?
その通りです。
普通こういう使い方しないんですね。
勉強になりました。感謝。

お礼日時:2002/01/14 07:51

 IME ツールバーを右クリックし、



プロパティー>全般>設定>キー設定>*キー

の欄の下の方で、F6 ~ F8 キーの設定などを調べてみて下さい。





>>「半角」→「かな」にする時いちいち再変換されて

??

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
設定直したら上手くいきました。

「半角」→「かな」にする時⇒IMEオンのことです。
わかりにくい表現ですね、すいません。

お礼日時:2002/01/14 07:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!