重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

OSの違う二つのマシンでファイルを交換することは
可能でしょうか?

二つのマシンを,LANケーブルで接続しました。
二つのネットワークアドレスは同じとします。

マシンA: OS:Fedora Core
マシンB: OS:Windows XP

マシンAにあるファイル(例えば、hoge.tar.gz)を、
SCPか何かで、マシンBに送ることはできますでしょうか?

A 回答 (3件)

できます。



・マシンAでsshdを動かす。(sshサーバ側)
・マシンBにputtyとWinSCPでも入れる。(sshクライアント側)
てな感じですか。scpコマンド風なのが良ければ、マシンBにはcygwinを入れても良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

了解しました。ためしてみます!

お礼日時:2006/02/17 17:25

ftpサーバを導入しても簡単にやり取りできます。


しかし#2さんのおっしゃる通り、sambaを導入したほうが利便性はうえだと思います。
    • good
    • 0

Fedora Core側でSambaを使えば、Windowsでファイル共有するのと同じことができます。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!