No.2ベストアンサー
- 回答日時:
日帰りの往復で多少時間に余裕があるなら、
次の方法はどうでしょうか。
1.大阪駅前から、103番の市バスに乗り、なんばまで行く。
2.なんば(南海難波の駅前になります)でバス料金所の地下鉄乗り継ぎのボタンを押し、
300円を払って地下鉄乗り継ぎ券を受け取る。
3.難波周辺のチケットショップで、南海の回数券を2枚買う。
休日ならサンキューチケット(土・休日用回数券)、
平日昼間なら時差回数券がお得です。
4.チケットショップで買ったチケットで、南海で往復する。
5.帰りは難波で下り、行くときにバスで受け取った地下鉄乗り継ぎ券で地下鉄に乗って帰る。
なお、地下鉄乗り継ぎ券は1区のみ有効なので、
梅田で精算(30円)が必要です。
南海のチケットを購入するには
難波のチケットショップの方が種類が多いのでお勧めです。
梅田だと、ラピートの券くらいしかおいてないかもしれません。
難波のチケットショップは、南海難波駅の北東側、
商店街の入口に数件あります。
回数券の値段によって変わってきますが、
休日なら、往復で1500円弱くらいになると思います。
参考URL:http://www.kotsu.city.osaka.jp/information/route …
ご回答ありがとうございました。
バスを使うこと自体が念頭に無かったのですが、さらには乗り継ぎを利用することで安くするという方法に、こんなやり方があるんだと感心しました。
感心ついでに1つ質問なんですが、この方法のミソは往路のバスでもらった乗り継ぎ券を復路で使用する点ですよね。地下鉄の梅田で御堂筋線から四つ橋線や谷町線に乗り継ぐ場合、梅田駅の改札から30分を超過すると乗り継げないような規則があったかと思うのですが、バスの乗り継ぎの場合には時間的制約はないのでしょうか?よろしくお願いいたします。
No.3
- 回答日時:
#2です。
>バスの乗り継ぎの場合には時間的制約はないのでしょうか?
バスと地下鉄の場合は当日であれば、
時間的制約はないようです。
梅田での地下鉄の乗り継ぎや、バスとバスの乗り継ぎは、
時間制限があります。
実際に、朝10時に難波で下りて、16時に帰ってきましたが、
特に何もありませんでした。
バスと地下鉄の乗り継ぎは時間制約ないのですか。でしたらご紹介いただいた方法が有効そうですね。私の再三の質問に回答いただきありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
金券ショップを利用しないで普通に切符を買う方法ですが。
大阪駅から天王寺経由で阪和線に入るというJRのみで行くと970円ですが
大阪駅から新今宮までJRして、新今宮から南海に乗換えて行くと
JR170円+南海700円=870円となって100円安く行くことが出来ます。
http://transit.yahoo.co.jp/search?p=%a4%ea%a4%f3 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JR新今宮から南海新今宮に乗...
-
新今宮駅での乗り換え時間は?
-
上野と天王寺、どちらが都会的...
-
大阪環状線通過時の特例はない?
-
大阪市内から和歌山市内への通勤
-
大阪の修学旅行の時に友達と自...
-
ヨドバシカメラ~大丸は繋がっ...
-
JR京都駅の近くの、阪急の駅
-
京都駅からインテックス大阪ま...
-
天王寺から梅田までで待ち合わ...
-
阪急「西宮北口」駅を「西北」...
-
御堂筋線 と谷町線 相互利用は...
-
阪急百貨店の7階催事場までの...
-
フェスティバルホールから近鉄...
-
JR尼崎での乗り換え
-
阪神梅田からルクアまでの行き...
-
海遊館から伊丹空港の行き方に...
-
銀座の「明」について
-
山陽電車⇔阪急電車の乗り換え
-
大阪の知り合いの携帯電話番号...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JR新今宮から南海新今宮に乗...
-
新今宮駅での乗り換え時間は?
-
上野と天王寺、どちらが都会的...
-
大阪環状線通過時の特例はない?
-
大阪の修学旅行の時に友達と自...
-
なぜ南海電鉄は天王寺駅を廃止...
-
ユニバから、新世界の串カツだ...
-
振替輸送(阪和線)
-
大回り乗車 このルートとして...
-
関西国際空港から道頓堀、心斎...
-
大回り乗車
-
2社以上の共同使用駅での入場券...
-
新京成が京成に吸収されること...
-
乗車券のこの記号の意味を教え...
-
天王寺でおすすめのデートスポ...
-
梅田⇔りんくうタウンを安くで行...
-
九州のICカード SUGOCAは 大阪...
-
JR関西空港行きについて
-
泉佐野駅から鶴橋駅への行き方
-
大和路線平野駅7:33発各停天王...
おすすめ情報