dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

安いCD-Rを買ったら、すごく臭うんですが
この臭いはどうしたらいいものでしょうか?
何か解消法等ありましたら教えてください。

今まで、CD-RWやDVD-Rなどは買ったことがあるんですが
多少臭いがするかなぁくらいのものはあったのですが
こんなに臭いのは初めてでして。
普通にケースを開けておくと1mくらい離れてても
臭ってきます・・・もしかして不良品とかなんですかね?

A 回答 (3件)

臭いをどう処置すれば良いかは判りませんが、臭いがするという事は材質として安定した状態になってないという事ですね。


そういう物なのか製造時に材料配分を間違えたのかは判りませんが、大丈夫なのか?とは思います。
ペンキ塗って乾くまでは臭いですよね。もしあんな状態に近いのだとすると・・・
[開封後、臭いがしてるうちに書き込んで臭いがなくなるまで乾かしてください。すると書き込み時の温度による記録面の収縮を吸収し以後は強固に保護されます。]とでも書かれていれば不安は無いですけどね。
そんな訳ないかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

> 製造時に材料配分を間違えたのか
けっこうな刺激臭で販売店でも臭いを嗅いでもらったところ、そのような「何かの薬品の臭いではないか」とのことで返品・交換していただけました。回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/08 21:20

それ、プラスチックの臭いですw 


自分も、BENQのCD大量に購入したところ、とんでもない臭いがして家電屋に言ったのですが、結局プラスチックの臭いだったそうです。
最初は、かなり抵抗すると思いますが、そのうち慣れてきます。
安いCDには、気をつけよう!!(笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

慣れるような臭いじゃないくらい強烈でしたよ。刺激臭だったんで、販売店の方に行ったら「何かの薬品の臭いじゃないか?」って話で返品・交換していただけました。

お礼日時:2006/05/08 21:18

普通は匂いとかしないしw


製造ミスかもしれませんから、購入店に持っていって交換してもらったほうがいいかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

外国製のCDは多少は臭うとのことでしたが、お店の人にも臭いを嗅いでもらったら「これは臭すぎ」とのことで返品・交換していただけました。回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/08 21:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!