dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、友達の子供たちが泊まりにきてソファーベットにおしっこをされちゃいました。

干すことができなく、梅雨時なのでちょっと困っています。
においを消す方法を教えてください。

ファブリーズはまだ無いのですが、候補としてあげてます。香りは何がおすすめとかもあったらついでに教えていただけるとありがたいです。

他にこれはいい!というのがあればぜひお願いします。

A 回答 (6件)

うちは人間の子じゃなくて、犬の子によくソファーでおそそされてしまいます(;_;)



ソファーの素材にもよると思いますが、うちでは「オレンジエックス」を使っています。
濃縮して(原液~100倍)使うものなんですけど、スプレーでかけた後ふき取っています。

今の所しみにもなっていませんし、匂いも残っていません。

他には食器を洗ったり、台所・トイレ・浴室・家具・窓ガラス・洗濯機での洗濯などあらゆる物に使えますと書いてあります。
(我が家では犬小屋の掃除とおそその始末の時にしか使った事はありません)

定価は250mlで\1.500と書いてあります。

それでも、じゅうたんの匂いが気になったらファブリーズしています。
ファブリーズの方が安いので大量に使いたい時はオレンジエックスは使っていません。

ファブリーズって匂いだけの為ですよねぇ?
よごれも取れるんでしたか?
ファブリーズは匂いは取れるけどスプレーの仕方が悪いとしみになったり、べたついたりしています(>_<)

犬のおしっこの臭い消しで最近は「水」も出ています。臭いを完全に消してくれるそうです。
犬と人間と同じかわかりませんが、気になるようでしたら犬関係で検索してみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 5
この回答へのお礼

mi_naさんのお家でのソファーはどういう生地ですか?
オレンジエックスを知らなかったので、調べてみたのですが、これは通販でないと売っていないのでしょうか?
なんか深夜の通販に出てきそうな効果ありのような気が・・・
ファブリーズはこちらの似たような質問の中で出てきた回答があったので、候補にしてみました。
あまりCMが好きじゃなかったので、使う機会がなかったのですが、他に知らなくて・・・
オレンジエックスは検討してみようと思います。ちょっと高めですが、匂いが消えるなら!ご丁寧に回答どうもありがとうございます。

お礼日時:2003/06/16 20:30

オレンジX、他のところで紹介したんですが、私はハンズで買いました。



昨日使いましたが、脱臭効果については、「すごい」の一言でした。

また、gooでも紹介されてました。
問合せ先TELも載っていました。
お近くのハンズに無ければここへ。
http://slowlife.goo.ne.jp/endo/tora13.html

また、その会社のHPは下記を参照下さい。

参考URL:http://homepage1.nifty.com/acp/orange/ora-index. …
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ハンズってなんでも揃ってるんですよね。
すぐいけるってわけでもないので、残念です。
1taroさんもご愛用中なんですね。
オレンジの皮っていいのですね。

やっぱりオレンジエックスが手に入らないとなるとネット通販か消毒アルコールになるのかな・・・悩んでる暇はないのですが(^^;;

参考URLもどうもありがとうございました。
御礼が遅くなりましてスミマセン。

お礼日時:2003/06/19 02:46

たぶん、しみができてしまっているので、脱臭剤をする前に濡れたタオルでよくしみこませ、次に乾いたタオルで、吸い取る作業を何度かしておいた方がいいと思いました。



梅雨時なので、できれば抗菌性のあるものを使用するのがいいと思いました。

お勧めのものはないのですが、それを吹きかけた後、梅雨明けにお日様によく当てたりする以外ないと思いました。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

なんどか繰り返してやってみたのですが、やっぱり・・・
日に当てたいのですが、なかなか無理なのです。
梅雨時なので抗菌はいいですよね。

御礼が遅くなりましてスミマセン。

お礼日時:2003/06/19 02:39

うちのソファーの生地は・・・???なんでしょう?(笑)


よくわからない・・・;^_^A

皮ではなく、生地でもないんです。
でもしみて行くので生地の部類かな~?

さわった感じはスウェードっぽい感じです。

オレンジエックスはホームセンターに売っていますよ。そこでは定価より安く売っていると思います。
ペットショップに置いている所も多いと思います。

アメリカ原産で(株)オレンジクオリティって会社みたいですね。お客様相談室の電話番号が載っていますので書いておきますね~。
045-413-1431

ちょっと高いですが濃縮タイプなので、1年以上使ってもまだかなり残ってますよ。
拭いた時に洗剤の臭いじゃなくてオレンジの匂いがすっごくいいんですよ~。

・・・って個人差ありますよね。きっと;^_^A
    • good
    • 2
この回答へのお礼

2回目のご回答していただき有難うございました。

オレンジエックスを求めていろいろ5店舗くらい回ってみたのですが・・・見つかりませんでした。
すこしの量でいいので分けて売って欲しいくらいです(笑)

御礼が遅くなりましてスミマセン。

お礼日時:2003/06/19 02:37

ファブリーズの無臭・除菌タイプがいいでしょう。


ただ、この手の商品は「布に吹きかけて蒸発するときに匂いをとる」らしいです。
ですから、多めにかけてドライヤーで乾かすと
効果的です。臭いが取れないときはそれをさらに繰り返してください。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ファブリーズに除菌があるのですか・・・
除菌って言葉に魅力・・・
無臭なのに蒸発すると匂いがとれてしまうなんて。
ファブリーズを買うときがあれば除菌のタイプにして見ます。ご丁寧に回答どうもありがとうございます。

お礼日時:2003/06/16 20:33

うちでやっている方法ですが,まず 濡れた雑巾で


できるだけ おしっこを取ってしまいます。その後乾いた雑巾で水分などをふき,〈ここまではしみにならないため〉

最後に,薬局などで売っている 「消毒用アルコール」を
スプレーボトルにいれてシュシュッとします,最初注射の前の匂いがしますが乾くとなくなります。

子供が来る時は,ソファーに カバーになるものを掛けた方がいいです,べたべたの手で触ったりで うちも白いソファーが 二日でべつの色になりました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

私もとりあえず濡れた雑巾で
できるだけ おしっこを取ってみたのですが、
やっぱりそのあとがちょっとにおってしまって。

消毒用アルコールを使うと元のにおいも取れるということなのですか?薬局に売っているとは知りませんでした。検討してみます。

ソファーのカバーはつけているのですが、
たまたま子供たちが泊まってオネショをしてしまったのです。薄いタオルケットを敷いていたのですが
下のソファー生地(皮じゃないのです)までぬれてしまって。こういう質問をさせていただきました。
ご丁寧に回答どうもありがとうございます。

お礼日時:2003/06/16 20:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!