dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Vollstreckerという単語の読み方が分かりません。
ドイツ語の文を少し書いているのですが、
読み上げるときに読み方が分からないのです……。

日本語訳は「執行者」だったはずです。

一言調べるだけで電子辞書とかを買うのもどうかと思うので……。
お願いします!

A 回答 (3件)

Vollstreckerはフォルシュトレッカ。


アクセントはeに来ます。

前綴りのvoll-は「いっぱいに」の意味のときには【分離前綴り】なのでアクセントがありますが、「成就」の意味の場合は【非分離前綴り】なのでアクセントはなく弱く発音されます。vollendung「完成」などと同じことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
一つ下の回答者の方がおっしゃっていた、
「ト」と「レ」の間が少し詰まるというのは、こういう意味だったのですね。
読み方の用法なども教えていただき、ありがとうございます!

お礼日時:2006/02/25 16:42

「フォルシトレッカー」です。

「ト」と「レ」の間が少し詰まります。
アクセントは「フォ」と「シ」に付きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございますー。
この読み方が個人的に一番しっくり来るかなぁ。

お礼日時:2006/02/25 16:40

ふぉるしゅとれっける

    • good
    • 0
この回答へのお礼

はぅー、ありがとうございます!
参考になりました!

お礼日時:2006/02/25 16:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!