
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.3 お礼に関して
》ルーターを2階にもっていくとなると1階のスプリッターから2階までモジュラーで繋ぐことになるのですが、そうなるとやっぱり速度は落ちますよね?
現在のモデム~ルータはLANケーブルでないですか。また(案)にあるルータ~2階スイッチングハブが有線でしたらこれもやはりLANケーブルですよね。これを
モデム~ルーター間をLANケーブルにするだけです。LANケーブルでしたら速度に影響はありません。
ここを無線にすると速度は半分位(80%とか40%とかと説明される方もお見えになりますが)になるものと覚悟してください。
モデム―ルータはLANケーブルだったんですね。今気づきました。これでしたらルータを2階におけばOKですね。有り難うございました。
No.4
- 回答日時:
ハブは何段つけても分岐できます。
また、ルータにハブはほとんどついています。
1Fにルータを置く場合は、質問通りの接続となります。
モデム ― ルータ―── スイッチングハブ―PC
LPS2
また、ルータを2Fに置けば、ハブの設置は必要有りません。
モデム ─ ルータ はLANケーブルで繋ぐので、速度低下もありません。
配線がやっかいな場合は、1Fにルータ付き無線アクセスポイントを置くだけで、2Fでは、何台ものパソコンを無線で使えます。
No.3
- 回答日時:
モデム―ルータ―スイッチングハブがいずれも有線でしたらルーターを2階に持って行けばスイッチングハブは不要になりますが、
1階にルーターを置いておかなければならない訳がありましたらこれは無視してください。
回等ありがとうございます。
ルーターを2階にもっていくとなると1階のスプリッターから2階までモジュラーで繋ぐことになるのですが、そうなるとやっぱり速度は落ちますよね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN 有線LANスイッチングハブの接続 4 2023/06/01 17:36
- その他(インターネット接続・インフラ) 一軒家のインターネット環境について質問です。 現在一軒家に住んでいますがWiFiの速度が遅く困ってお 3 2022/11/06 00:55
- ルーター・ネットワーク機器 添付画像のように、スマホをUSBテザリングして、LANハブで他のPCも接続できますか? 5 2022/06/20 16:52
- ルーター・ネットワーク機器 10Gbpsの恩恵 5 2022/11/16 15:48
- LANケーブル・USBケーブル お得だからと勧められた “ソフトバンクエアー” 、コレガ(CG-SW08GTLX)が使えません。 1 2022/05/09 16:04
- ルーター・ネットワーク機器 二重ルーターでふたつのイーサネットに接続したい時は、pcieのイーサネットのやつを買ってきてそれとマ 3 2022/08/15 10:56
- 通信機器・周辺機器 ネットワーク分割について 3 2022/10/24 09:23
- ルーター・ネットワーク機器 光回線接続方法について 自宅をリフォームした際に各部屋にLANケーブルをひいたのですが、工事業者がク 5 2023/07/07 12:07
- Wi-Fi・無線LAN ネットワークに関する質問です。現在、有線ルーターと無線ルーターを使用しております。 4 2023/07/13 23:04
- FTTH・光回線 【自宅で64台のパソコンを外部接続インターネット環境に接続しようと思ったら、プロバイダ 5 2023/06/04 14:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ルーターの前にHUBを置いた場合...
-
ブラウザーの読み込みが遅い
-
無線LANとブリッジタイプのモデ...
-
!初心者です。ADSLについて
-
このdnsサーバーは使用できない...
-
ASDNに変更後プリンターが...
-
ルータ機能付きADSLモデム
-
ハブやルータ、PCの相性などは...
-
パソコンとPS3のネット同時...
-
YahooBB! でルーターを通すと使...
-
パソコンからモデムを使って電...
-
NTTのドアホン(玄関子機)を交...
-
CATVインターネットのモデムは
-
プロバイダによってなんかへん?
-
Googleのパソコン現在地検索機...
-
ADSLでFAX・TELが使えない
-
モデムの設定画面の出し方
-
ルーターでの無線LANと有線LAN...
-
ネットに接続できません。
-
電話線の2線式と4線式の違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ルーターの前にHUBを置いた場合...
-
(確認くん) においてのIPアド...
-
jcomのモデムのかわりにwifiル...
-
YAHOO-BBでワイヤレスの...
-
ADSLモデムとルーター
-
YAHOO!BBのルーターでお勧めの...
-
有線LANケーブルはどこへ刺すの...
-
ハブでネットをつなげる方法を...
-
ADSL?・・・数値が・・・。
-
無線LANルーターとハブの接続方...
-
ネットワーク(?)構成図
-
Trio3-G Plus を無線LAN接続す...
-
電波強化のために新ルータ購入...
-
一昨日突然ネットが繋がらなく...
-
フレッツ光ネクスト系です。 モ...
-
ADSLモデムと無線ルーター
-
アナログダイヤルアップルータ
-
ONUからルータへの配線の経路に...
-
グローバルIPアドレスの変更方法
-
ジェイコムネット光回線はルー...
おすすめ情報