dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

イーアクセスなんですが、プロバイダによってFTP接続できないとか、HTTPサーバーが立たないとかあるんでしょうか?

自分は東京電話のイーアクセスでモデムはMegabitGear。
友人Bさんの立てたFTPクライアントにもなれるし、自分でHTTPも立てられます。
友人Aさんはイーアクセスでモデムも同じ、プロバイダはニフティです。
しかし、私や友人Bが立てたFTPサーバーのクライアントになれません。

私と友人Aの違いはプロバイダだけなのですが(いやパソコンも違いますが)、プロバイダによってそのへんの障害があるのか、だれか知りませんか?

A 回答 (2件)

私はNIFTYでADSL接続ですが、メールの送信制限以外には


特に問題ありません。

接続できない方のほうで何かエラーが出ているのでしょうか?
出ているならそのエラーの内容で原因の特定はできるとおもいますよ。

またはその方のお使いのルータ側でブロックがかかっているのかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよねぇ、やはりプロバイダで制限ってのは考えにくいですよねぇ。
もうちょっと設定とか見直させてみます。

お礼日時:2002/09/13 16:49

無料のホームページサーバはアクセスポイントは


選びません。だってAPなんて持ってないもんね。
ちゃんとしたホームページサーバは自アクセスポイント
(ID、PWでのログイン)からのアクセスでないと、
できないと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

・・・アクセスポイント?
AP?

ちょっとよくわかりません・・・。

お礼日時:2002/09/17 09:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!