重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

私は30歳前半男です。

TVとかですごくかっこよく踊っているのをみて運動オンチの私がダンスをやりたくなりました。しかし、なにぶん初めてなのでどのように覚えていけばいいのかまったく分かりません。

状  況
 ・超初心者
 ・体格:やせています。
 ・仕事(事務職)をしていて帰宅は早くて19:00で土日、祭日休み。
 ・友達に得意な人はいない。
 ・やりたいダンス:社交ダンス?,サルサ?
          (クラブとかでかっこよく踊りたい。)
 ・ジムで1ヶ月習ってみたものの上達する気配なし。


皆さん、教えてください。

A 回答 (2件)

上手くなるには、とにかくダンスが好きになる事!


こつは、痩せ型ということで、筋トレ(腕立て・腹筋)は重要ですね!
後は、しっかり鏡を見て自分の姿を見ること!一つ一つの形がかっこよく出来ると、それなりに上手く踊れるようになります。
スクールに通う事が一番近道だと思いますが、自分の努力も必要だと思うので頑張ってください♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

筋トレも必要なのですね。がんばります。

お礼日時:2006/02/27 21:01

ダンスの初心者であれば、1ヶ月で成果を得ようとせず地道に頑張っください。


コツをつかむにはなかなか時間がかかりますよ。
テレビでかっこよく踊ってる人は皆それなりに長くやっている人たちなので、1ヶ月くらいで追いつけることはないです。

ちなみに社交ダンスは男女がペアになり「シャルウィ~ダンス」のような踊りのことでクラブで踊るジャンルではありません。
「サルサ」もクラブで踊る踊りではないですね。

ヒップホップやハウスを習うといいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かに継続することが大切ですね。

お礼日時:2006/02/27 20:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!