
11月始めに独自ドメインを取得し、HPを作成しました。
Yahoo,MSNにはインデックスされているのですが、googleにはまったくインデックスされません。
何度かgoogleへのURL登録は行っています。
サーバーのアクセスログを見ると、一ヶ月前にも3日前にも、crawl-66-249-72-98.googlebot.comが来ています。これってgoogleのロボットですよね!?
HTMLソース上で、何かスパムになり得る要素がある場合はあるのでしょうか!?
クロールされてから、インデックスされるまで時間がかかるとは言いますが、まだ待つしか方法がないのでしょうか?
ある程度自分でもSEO関連、google関連で調べましたが、具体的な対策がわかりません。
どうかご教授よろしく願います。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
スパムの可能性は実際のページを見てみないとわからないのですが、OKweb/教えてgooでは自身のサイトURLは個人情報として明かすのを禁じられていますので…
http://www.su-jine.com/
こちらの「ウェブマスターフォーラム」で相談してみてはいかがでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HTML&CSS 学習本の相談
-
絶対パスと相対パスについて。
-
HTML&CSS 学習方法のお勧め
-
WEBページを強制的に横画面で見...
-
iPhoneで HTMLファイルを閲覧
-
HTMLでクロス抽出したい
-
テーブルの行を折りたたみたい...
-
HTMLでstyleを指定するフォーム...
-
メモ帳の段落の揃え方
-
ホームページを作っていたらhtm...
-
ホームページのサイトでhtm...
-
HTML/CSSを使って写真のような...
-
webディベロッパーについて詳し...
-
このサイトのカテゴリのチェッ...
-
HTMLで画像をポップアップで表...
-
Chat GTPで、12月のカレンダー...
-
大至急。webのシングルページを...
-
htmlの文字が縦書きになる
-
レスポンシブで困っています・・
-
ホームページの制作について教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンソール画面のクリアの方法
-
Googleコンソールでサイトマッ...
-
GoogleとYahooでsitemap.xmlを...
-
(再質問)エクセルのマクロボ...
-
汎用機のJCLの入門書ありま...
-
collection型を引数にしたファ...
-
鍵盤アプリで、スマホの画面に...
-
JavaScriptでチャート図を書き...
-
XPath指定方法について(phpで)
-
iText セル内での自動改行について
-
timeSetEventに対するtimeKillE...
-
エクセル マクロ 複数のhtml...
-
【jQuery】MixltUPの複数フィル...
-
こんばんは。 メガメニューを今...
-
アコーディオンメニューにする...
-
<p> </p>ってまずいの?
-
Progateの入力画面で使えるショ...
-
Internet Explor...
-
Nivo Sliderのカスタマイズにつ...
-
プログラミング
おすすめ情報