
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
tantankobayashiさんの環境はWindowsでしょうか?
データが開かないなどは色々な問題があって、これだ!と特定するのは結構難しい気がします。
>一瞬イラストレータが起動するものの
ということは、イラレファイルをダブルクリックなどで立ち上げてますよね?
先にイラストレータを起動させておいて、【ファイル→データを開く→イラレデータを選択】などではどうでしょうか?
あとは可能であれば他のマシンで立ち上げるとどうなるか?
データをメールでもらう際に、圧縮をかけたものとかけてないものを送ってもらう。
aiデータではなくepsにしてもらう。
などで試されてみてはどうでしょうか。
tantankobayashiさんの環境と先方の環境の違いによることもあるかもしれません。
ヘタレな回答ですいません<(_ _)>
ヘタレな回答ですいません<(_ _)>
とんでもないです。
圧縮して送ってもらったら開くことができました。
とても助かりました
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) お世話になっています いまクエリを作っています。。 デザインビューの画面の集計の欄で、「グループ化」 4 2022/09/17 17:03
- Android(アンドロイド) Androidスマホのデータ移行が終わらない 1 2023/08/04 17:25
- PDF PDF印刷後に「変更を保存しますか?」と訊かれる 2 2023/04/28 17:35
- Photoshop(フォトショップ) 「要求された操作を完了できません。プログラムエラーです」と表示されます 2 2022/07/17 01:26
- デスクトップパソコン ウイルスに感染しないファイルのバックアップ方法について 5 2022/09/11 11:27
- グループウェア Macでオープンオフィスが開きません 1 2023/01/14 14:22
- PDF aiデータをpdfに変換するとサイズが変わりますか? 逆にpdfデータをaiで開くとサイズが変わりま 4 2022/11/02 01:21
- Visual Basic(VBA) 複数ブックの統合について Excel VBA 1 2022/05/13 09:48
- その他(ソフトウェア) ダウンロードしたファイルの「種類」が「Windowsmediaplayer」に変わってしまい、開くこ 2 2023/07/03 21:45
- Google Drive USB内の圧縮フォルダが開けません。教えて下さい! 1 2022/07/26 18:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
差し込み印刷の元データファイ...
-
Word差し込み印刷、フォルダの...
-
差し込み印刷で文字が”0”と出て...
-
CSVファイルがカンマ区切りにな...
-
EXCELの会計伝票から勘定奉行へ...
-
PCAで、「仕訳データ受入」でデ...
-
VBAでセル値からフォルダ名を取...
-
アクセスのファイルが勝手に保...
-
3DCGソフト「blender」が開けない
-
EXCELでファイルを開くと名前が...
-
イラストレーターでの入稿(画像...
-
拡張子XLSをXTXに変換する方法...
-
共有フォルダの最終アクセス者...
-
エクセルをブラウザで開くとき...
-
Exelでデータ数を減らす方法&...
-
CD-Rにコピーした写真データが...
-
テキストデータでNULL?
-
横1行のデータを3つずつ3列に変...
-
イラレでjpeg出力すると、白ぬ...
-
カシオのネームランド:PCソフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
差し込み印刷の元データファイ...
-
Word差し込み印刷、フォルダの...
-
CSVファイルがカンマ区切りにな...
-
VBAでセル値からフォルダ名を取...
-
Word2000でvlookup
-
共有フォルダの最終アクセス者...
-
差し込み印刷で文字が”0”と出て...
-
EXCELの会計伝票から勘定奉行へ...
-
3DCGソフト「blender」が開けない
-
excelのファイルを社外の人に送...
-
PCAで、「仕訳データ受入」でデ...
-
イラストレーターでの入稿(画像...
-
テキストデータでNULL?
-
ACCESSでエラー
-
イラレでjpeg出力すると、白ぬ...
-
花子のデータ→エクセルに変換し...
-
EXCELでファイルを開くと名前が...
-
アクセスのファイルが勝手に保...
-
UTF-8ってBOMなしとBOM付きどち...
-
拡張子XLSをXTXに変換する方法...
おすすめ情報