
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
過去データの修正は、メニューバーの「ツール」「過去データの修正」で行います。
従いまして、ロックの解除作業は行えません。
過去データの修正作業では、計算機能が働きませんのでくれぐれも入力間違いの無いように...
1~2ヶ月前のデータの修正かつ、過去のバックアップデータが残っている場合は、バックアップデータを復元して、再度給与計算を入力した方が計算間違いが少なくてすみます。
参考までに...
弥生マスターインストラクターでした!
この回答へのお礼
お礼日時:2006/03/01 23:32
二度にわたって私の焦りの質問に迅速にお答え頂き感謝致します。
今度こそ、今回の問題は解決しました。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンからL判で印刷する方法
-
共有しているエクセルのファイ...
-
弥生会計は毎年アップグレード...
-
Excelのロゴマーク
-
一太郎で封筒の宛名印刷したい...
-
エクセルの関数について。
-
弥生会計オンラインで、バック...
-
弥生の青色申告オンライン を初...
-
Googleスプレッドシートで合計...
-
これを作りたいんですがエクセ...
-
数量・会社ごとに異なる単価表...
-
おすすめの青色申告対応ソフト...
-
弥生会計を購入したいのですが...
-
Cmykで印刷すると暗くなる
-
Excel IF構文内の計算式を有効...
-
Excelの改ページプレビューの既...
-
弥生の青色申告の借方勘定科目...
-
エクセルでデーターをクリック...
-
出金伝票の書き方ですが、 勘定...
-
勘定奉行の売上削除
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グレースケールがカラーになる...
-
イラストレーターで作ったデー...
-
弥生給与で月次更新後に過去デ...
-
郵便番号(7桁)=>市区町村コ...
-
PCの買い替えを検討してるので...
-
ネットカフェのPCで、iCloudに...
-
ディスクアットワンスとトラッ...
-
「メモリ(RAM)が足りないため...
-
CDRやRWはプラスチックですか?
-
JW-CAD又はJWWにBMPを貼り付け...
-
色校正後の訂正データ入稿のしかた
-
auの携帯電話A5503SAの本体デー...
-
日記を書くためののフリーソフ...
-
PCでミュージックデータプレ...
-
HEXデータで1ビットずらしたHEX...
-
EXCEL関数で数字の正規化を行...
-
JW-Cadのファイル提出に際して...
-
3DCADの違いを教えて下さい。
-
RPGツクールで作成した作品を友...
-
RPGツクールXP セーブデータ改...
おすすめ情報