dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昔は、洋画は原題と全く違う邦題をつけることが多かったですよね。
しかも、かなりの大作でも、ダサそうな・・・

「Dr.NO」が「007は殺しの番号」
「The Longest Day」が、「史上最大の作戦」
とか・・・

今は、原題をそのままカタカナ表示にしている邦題が、圧倒的に多いですよね。
確かに格好いいと思いますが、情緒も少ないです。

これを、クラシカル、又はB級な感じのオリジナル邦題にかえてみたいので、協力していただきたいのです。

え?私のアイデア?

「エイリアン」→「美女と宇宙不死獣」・・・典型的なB級映画の出来上がり!
「ターミネーター」→「必ず戻ってくる!未来からのサイボーグ」・・・I'll be back!の、いい表現がないかな?

皆さん、宜しくお願いします。

A 回答 (24件中21~24件)

スピルバーグの「宇宙戦争」はむしろ斬新に聞こえましたよね。




「ジョーズ」…「地獄の顎~恐怖の人食い鮫~」

「タイタニック」…「船上のロマンス~巨大客船沈没!~」

「ビューティフル・マインド」…「博士の愛した数式」と言いたいところですが、「天才数学者の一生」
(NHKスペシャルみたい)

見たくなくなりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね、「宇宙戦争」なんて題名、何十年ぶりだろう・・・

「地獄の顎~恐怖の人食い鮫~」、確かに見たくない(笑)

「天才数学者の一生」、そうですね、ドキュメンタリーみたいで、格好よすぎますな。

ありがとうございました!

お礼日時:2006/02/28 22:54

こんばんは



ふと思いついたもの・・

「アルマゲドン」→「オヤジの一番長い日」もしくは「彗星対オヤジ」

  ・・・何となくブルース・ウィリスには「オヤジ」がしっくりきたもので・・。

「ミッション・インポッシブル」→「無理難題」

こんなのでいいのかな・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「オヤジの一番長い日」、凄~く分ります(笑)
或いは、「彗星特攻野郎」とかは、いかが?

「無理難題」、香港のアクション映画みたいですね~
次長課長が出てきそう・・・

ありがとうございました!

お礼日時:2006/02/28 22:51

面白いですね~!!


「宇宙不死獣」の表現がツボに入りました♪

私も考えてみました。だっさいです。
「スターシップトゥルーパズ」→「宇宙怪虫大戦争」
「ゾンビ」→「蠢く!蘇る腐乱死体!」
まんまですね…。怒らないで~!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「宇宙怪虫大戦争」、しびれますね~
ちゃちな特撮の、東宝作品みたいですヨ!

「蠢く!蘇る腐乱死体!」、こちらは映画の黎明期の、特撮作品かな?

ありがとうございました!

お礼日時:2006/02/28 22:48

面白そうなので脳みそフル回転してみました。


「SPEED」→「恐怖のバス爆発計画!」
・・センスないですね。フル回転でこれです・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「恐怖のバス爆発計画!」、センスないところがいいんですよ(笑)
これも立派なB級作品!

「続・恐怖の豪華客船爆発計画!」も・・・

ありがとうございました!

お礼日時:2006/02/28 22:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!