dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今週イタリアへ旅行に行きますが、ローマでブランドを購入しようと思ってます♪一番欲しいのはヴィトン!
そこで質問ですが、日本の価格と比較して安くで手に入れることできますか?カードかキャッシュどっちがお徳でしょうか?
また、他のブランドで日本と比べてかなり安いブランドありましたら、書き込みお願い致します!!

A 回答 (2件)

今年の1/16~イタリアに行ってまいりました。

ローマです。母からヴイトン(モノグラムのバックです)を頼まれ購入したのですが、日本定価税込みで113000円のものが、現地では86000円ほどで購入できました。これに税金の戻りがはいるのでおおよそ3割安くらいになるのではないかと思います。モノによっても異なると思いますが、日本よりは2割は安いと思います。
購入はレートの変動や現金ですと日本円からの交換時に手数料がかかってしまうのでカードがベストだと思います。ただ、ローマのヴイトンは特にコンドッティ通りは込み合っており店員さんを捉まえるのにかなり苦労しました。たしかローマにはもう1店舗増えたと聞きました。そちらの店舗のほうが空いているかもしれません。またセール中ですと他のブランドもかなり、安くなりますがセールでない店頭の商品購入はそれほど安くはならないと思います。トッズは安かったと思いましたが。ただユーロがいま高いので昔ほどブランドも安くは感じません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

事細かに書き込みしてくださってどうもありがとうございます!とっても参考になりました☆
カードでヴィトンの財布を購入しました♪
本当にありがとうございました!助かりましたっ
(*゜▽゜*)

お礼日時:2006/03/12 02:59

 残念ながら、ヴィトンはさほど安くなりません。

いまはユーロ高
なので、もしかしたら日本より少し高くなる可能性すらあります。
ただ高額商品の場合、付加価値税( 消費税 )を還付してもらえま
すので、そのぶんは得になりますね。必ず手続きしてください。

 なお、日本と違ってキャッシュだから安くなるということは、
欧米ではほとんどありません。為替レートを考えれば、たいていの
場合カードで払ったほうがオトクです。多額の現金を持ち歩くのは
避けるべきなので、高額商品は必ずカードで買ってください。

 ちなみにヴィトンは、世界中の直営店で販売価格ができるだけ
同一になるようコントロールしています。一応、同じ EU なので
商圏としてイタリアは外国とは言えないのですが、やはりフランス
ブランドですから、イタリアで安くなるということはありません。

 いっぽう、イタリアブランドだと安くなるブランドは多いです。
いまならフルラが狙い目でしょうね。日本より 3~4 割は安く
なると思います。あと、プラダとグッチでしょうか。正価だと
さほど安くないですが、アウトレットがありますので、予定が
合うようなら足を運んでみてください。場所が不便なのでツアー
利用が便利だと思います。

参考URL:http://rome-navi.net/mirout.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

書き込みどうもありがとうございます!
カードで購入しました!!
確かに若干安くはなりましたが、それ程でもなかったです。
ありがとうございました!!

お礼日時:2006/03/12 02:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!