
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>圧縮用電動機出力とは
● 電動機が実際にエネルギーとして圧縮機に伝える事の出来る大きさの単位で、電動機の消費電力から電動機のロスを差し引いたものです。
● ロスとは電動機を運転すると、電動機の軸での摩擦、電動機の発熱などで、圧縮機に伝える事の出来ないエネルギーです。
● 圧縮用電動機出力÷ 電動機定格消費電力=電動機の効率です。
まとめ 電動機出力とは電動機の回転軸が、動力として圧縮機などの負荷に伝達できるエネルギーの大きさを表しています。
No.1
- 回答日時:
職場だから、一台の室外機に複数の室内機を付けるタイプではないですか?
それで、室外機から室内機に冷媒(フロンガス)を循環させるための電動ポンプの出力かと思います。
一般の家庭用とは違って、室外機の出力が大きいようですので、電気代もかかるかもしれないです。
家庭用であれば、たいていの場合は、室外機と室内機が1台ずつペアになっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 うちの電力が30Aまでです。しよっちゅうブレーカーが落ちます。 リビングのエアコンが 暖房標準↓ 定 15 2022/12/23 21:44
- エアコン・クーラー・冷暖房機 20年使ったエアコンを買換えても電気代は安くならない? 11 2023/06/29 14:54
- その他(生活家電) 溶接機の消費電力計算方法について 1 2023/08/23 15:57
- 工学 ヒートぽんぷ の可能性についてです ? / 6 2023/03/03 13:23
- エアコン・クーラー・冷暖房機 24V仕様のキャンピングカー用クーラーを自宅で使用したい。 4 2023/05/30 15:40
- 高齢者・シニア 高齢者にエアコンを使わせるテクニック 5 2023/07/16 19:58
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 電子部品のデータシートなどを教えて 2 2022/09/21 19:21
- 工学 計器用変成器(PT/CT)を用いた電力測定方法について 2 2022/08/16 11:09
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの電気代節約 10 2023/06/07 09:57
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコン自動掃除機能 5 2022/04/19 12:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコンの「圧縮用電動機出力...
-
クローズドスターデルタ
-
IE3 電動機の始動電流の流れる...
-
熱交換器
-
電気室などにあるフィーダ盤と...
-
マイナスの電圧が必要な理由
-
電気的に浮いている
-
大阪に住んでます。電工ペンチ...
-
お願いします。 3相動力は何KW...
-
PASの単結図の記号を探して...
-
力率計
-
何故単相3線式の200Vは接地...
-
圧着と圧縮の違い
-
分電盤のブレーカーをみると何...
-
気中開閉器の交換
-
3相200V主幹ブレーカー、使用ケ...
-
1線地絡電流の算出式が理解でき...
-
家中の電気が同時にチカチカする
-
100Vコンセント差込口の片側と...
-
負荷設備の入力換算容量(VA値...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報