アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

残酷ですが・・・小学生のころなぜか周りで長い間カマキリブームと言うのがありまして。。。

で、カマキリのためにコオロギやバッタをよく捕まえては、足を引きちぎり(ゴメンなさい)与えてました(ホントゴメンーー;)
で、やっぱり、彼らは痛みを感じてたんでしょうか?何か、大きくなった今でもピンとこないんですが・・・もちろん残酷なことしたなぁとは思いますが。

後、これも、思い出すと気持ち悪いんですが、1回首の取れたカマキリが飛んでたことがあるんですが、普通に木に止まったりしてました・・・何で、あんなにピンピン?してたんでしょうか??

A 回答 (7件)

「痛いと感じる」のは脳の働きによる認知ですから、昆虫程度の脳ではそこまで高度な感覚はないと思います。


ただ反射というか神経系の反応が「痛がっている」ように見えるのだと思います。
※もちろん人間のように「痛がる」ことがないからといって昆虫類を邪険に扱って良いという意味ではありませんが。

カマキリの件ですが、首がとれても直前に脳から出た指示に従って身体が動いていたのではないでしょうか?だからそんなに長くは活動出来なかったはずです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

反射してるだけですか・・・確かに脳は小さいし、そういうのを考える?のは無理っぽいですね。

>※もちろん人間のように「痛がる」ことがないからといって昆虫類を邪険に扱って良いという意味ではありませんが。

そうですね!!虫と言えども小さな命ですもんね。

>首がとれても直前に脳から出た指示に従って身体が動いていたのではないでしょうか?だからそんなに長くは活動出来なかったはずです。

え、そうなんですか!?気持ち悪くて最後まで見てなかったのですが、普通に何の問題もないように自由に飛んで行ったんですが、案外その後すぐ完全に死んでしまってたのかもしれないですねーー;

お礼日時:2006/03/04 00:07

脊椎動物であるヒトとは違って昆虫には脳神経節と食道下神経節の 2つの神経系があり, 一方がなくてももう一方で行動することができるらしいです. で, 脳神経節は抑制的に, 食道下神経節は促進的に行動に作用するんだそうで.


簡単にいうと「脳が 2つあるのでとりあえず動ける」ということで.
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そうなんですか!これで、首なしカマキリの謎が解けました・・・。

と言うことは、頭がなくなっもしばらくは生きていけるということですね。

回答ありがとうございました☆参考URLも見させていただきます。

お礼日時:2006/03/04 00:37

まったくの素人ですが…


「痛み」というのは、その痛みを感じる人の体を守るためにあるわけですよね?
痛みを感じるからこそ、私たちは包丁で指を切落す前に気付いてケガだけですんでいるわけだし、痛みがあるからこそ、髭剃りの時に頬と口の中を貫通させずにすんでいるわけです。

ということは昆虫も体を守るために何らかの痛み、或いは痛みに似たものは感じるんじゃないかな?と思ってみたのですが、なにぶん素人なので自信はありません。

あと、首なし蟷螂のお話ですが、私もそういう虫を見たことがあります。
首がなくなってもしばらくは首があるかのように動いていました。

これも気持ち悪い話になって恐縮なのですが、首を切られた直後の人間が動くことがあるのは昔から有名な話です。
手足をばたばたさせたりする場合があるんだそうです。
あー、書いてて気持ち悪くなってきた。
医学的な説明を読んだことがあるのですが、忘れてしまいました。

でも、昆虫のばあいそういうのとは違いますよね。
本当に首がある時と同じように動きます。


どなたかスッキリ回答をくださるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>昆虫も体を守るために何らかの痛み、或いは痛みに似たものは感じるんじゃないかな?と思ってみたのですが

う~ん、痛みはそんなに感じないとして、違和感は感じててもおかしくないですよね「あれ、足ない・・・どこいったんだろ」ぐらいは・・・

>首を切られた直後の人間が動くことがあるのは昔から有名な話です。

え~怖い・・・というか気持ち悪いというか・・・--;そういう時代に生まれなくて良かったです、本当に。でもこういうのって、魚が生きたまますぐさばかれたあとに筋肉が生きてるみたいにぴくぴく動いてるのと同じ感じなのかな・・・

>昆虫のばあいそういうのとは違いますよね。
本当に首がある時と同じように動きます。

そうなんですよね・・・私が見た最長で2日っていうのがいましたが飛んだりって言うのはなかったですが、触ったらそれに対して反応とかしてましたし・・・。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/04 00:32

色々な考え方が出来ると思いますが、痛みの原因が与えられる前と後で神経系統が全部変化してしまえば痛みを感じる主体がありませんから痛みでも麻酔をかければ痛くないのと同じだと思います。

神経回路に余裕がないと痛みを感じる主体が出来ないと思います。うまく書けませんが、虫には自我意識はないとすればいつも麻酔にかかっているようなものですから痛くないと思います。虫は動いていてもわれわれが眠っているような状態であると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど・・・でも、確かにあの小さい体では痛みを感じるを余裕なんて持つのは難しいですよね・・・麻酔がかかってる状態ですか・・・。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/03 23:58

以前なんかの本で読みましたが


昆虫は絶命するまぎわに気持ちよくなるらしいですよ
よくピックピクって感じで痙攣しているのは
気持がいいらしいと本に書いてあった記憶が
    • good
    • 1
この回答へのお礼

気持ちよくなるんですか?え~以外ですね・・・初めて聞きました^^;

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/03 23:47

2・3年前に友達や子供達と一緒に


草原に遊びに行った時に名前は分からないのですが
足の長い見た目は気持ちの悪くないけっこうキレイな虫をつかまえました
友達の子供が虫かごに入れる時に足が入り口のドアのようなところに
ひっかかり挟んでしまったら虫は中でしばらく
挟んだ足を痛がってるみたいにさするような動作をしていました
私達は あれ? 痛がってるよこれ 虫もやっぱり痛いのかな~ と
それを見ながら言い合ったのを今回の質問で思いだしました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

痛みを感じるという意見ですか・・・確かに以前バーベキューをしてた時に虫が火に飛び込んできて、物凄い声を出してたのを今思い出しました・・・。<そんなんばっかり・・・。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/03 00:20

昆虫などは痛いとか人間と違ってそこまで考えれないと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういうものなんですかね・・・--;

一応生き物なんだから人間と同じように痛みを感じるのかな・・・と思ったんですけど^^;

お礼日時:2006/03/03 00:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!