
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
はじめまして。私は将棋倶楽部24で2700くらいですが、(調子が良い時)以下の勉強方法を続けています。1.詰め将棋・定跡の暗記・実戦(基本は大切)
2.プロの棋譜並べをして、一手一手について自分で
考えてみる。(最善手の追求)
3.大局観の遵守(玉の固さ、駒の損得、駒の働き、手番、)
4.妙手、鬼手が打てた時の感動を大切に!!!
5.地道にこつこつ、努力を積み重ね精進する(向上心を持ち続ける)
この他にも心の部分で 「勝って驕らず、負けて腐らない」、将棋は勝ち負けだけではなく、楽しんで且つ礼儀作法が大切だと考えています。そしてベストを尽くして思い出に残る対局をして欲しいと思います。(将棋の人生も惚れてこそ!!!)これらが実践出来れば自然とR2300位にはなれると思います。(私がなれたのですから。。。)しかし勉強には良い面と悪い面がありますので自分にあったスタイルが一番です。早く確立して頑張って下さい。
No.2
- 回答日時:
将棋倶楽部24でR2200の人の将棋の勉強法を述べます。
#1さんのアドバイスは土台作りです。これは必須です。
↓
詰め将棋・定跡の暗記・実戦経験は初段になる一番の近道ですが、これをしたからといってR2300になれると限りません。この三つは将棋に強くなりたいと思ってる人のほとんどがやっていますが、これだけでは壁を突破できない人が多いのです。つまり、このレベルになるには独学では足りないものがあるというのです。
将棋を強くなる最善の方法は、強い人に長い持ち時間で感想戦つきで教わる事です。
↓
では、土台作りではない=本物の実力のつけ方を教えましょう。それは自分の師匠を見つけることです。そして、将棋を1対1で鍛えてもらうわけです。1局に時間をかけ対局しそれと同じ時間くらい感想戦をするんです。力をつけるにはこれが本当に効きます。つまり、ある程度強くなると将棋の強い人にじかに教わることが何より大切になるのです。
No.1
- 回答日時:
24のチャットで、R2600以上の人が、棋力向上のコツについて三段以下ぐらいの人と喋ってアドバイスしているのを、2度見たことあります。
(それぞれ違うお方)
私自身も一度、2400~2500ぐらいのお方と喋ったことがあります。
上記3名さんのうち、少なくとも2名さんが共通して言われていたのは・・・
・詰め将棋(うち1名さんは、5手詰めまででよいと。7手詰め以上は、やる必要がないと。)
・実戦経験
・定跡の暗記
です。
なお、
24で、R2700ぐらい以上は、ほとんどプロだという話ですし、たまに2600以下のプロもいるらしいです。
2350~2500ぐらいでも、おそらく県代表クラス以上(○○地区代表・ブロック代表)。
ですから、2300を超えるのは非常に大変なのでしょう。
私は、2ちゃんねるは、たまにしか見ないですが、
「将棋倶楽部24 上級者が集うスレ」(だったかな?)
っていうのを見たことあります。
読んでると、たまに有益情報に出会うかも、です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 囲碁・将棋 将棋の免状 1 2022/11/03 08:32
- 囲碁・将棋 将棋の対局に他人が口出しすることは厳禁。ではこの場合は許される? 許されない? 2 2023/02/06 19:40
- 囲碁・将棋 詰将棋。過去作品との重複、盗作、偶然の一致については誰が検証しているのか? 2 2023/04/26 20:14
- 囲碁・将棋 将棋のスーパーカップはやらんの? 2 2023/06/27 21:54
- 囲碁・将棋 今更ながら将棋を勉強をしたい 2 2022/08/24 06:55
- 囲碁・将棋 プロの対局の棋譜検索したい 1 2022/12/02 10:23
- 囲碁・将棋 将棋について 1 2022/12/12 10:10
- 囲碁・将棋 オセロ 3 2023/05/22 09:21
- 囲碁・将棋 羽生さんが将棋連盟会長になった真の理由は…? 2 2023/06/14 17:26
- 囲碁・将棋 オセロゲーム 3 2023/05/25 10:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人生を 通して ふと 思ったこと...
-
仕事中、彼氏の話ばかりする女...
-
将棋大会で嬉野流を使うのは失...
-
将棋するのは、時間の無駄、時...
-
将棋強いって何故頭良いと思わ...
-
将棋を指すと、すぐ頭が疲れて...
-
将棋ウォーズの3分将棋ってム...
-
将棋ウォーズで時間切れしない...
-
千日手はどうして4回になったの?
-
将棋倶楽部24 中級(6~10級)...
-
50半ばで将棋を始めて半月。80...
-
藤井5冠はめっちゃ強いの
-
サバンナの高橋さんの将棋の棋...
-
将棋の先読みの仕方、コツを教...
-
「将棋倒し」が放送禁止用語
-
藤井聡太追っかけ
-
将棋ばかりやって人生失った人
-
プロ棋士がどうしてこんなに稼...
-
80の父親はアマ5段くらいです。...
-
なぜ将棋のプロ達は頭が良い人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
将棋強いって何故頭良いと思わ...
-
サバンナの高橋さんの将棋の棋...
-
仕事中、彼氏の話ばかりする女...
-
渡辺明さんの「僕は将棋の天才...
-
将棋ウォーズの3分将棋ってム...
-
将棋を指すと、すぐ頭が疲れて...
-
将棋大会で嬉野流を使うのは失...
-
なぜ将棋のプロ達は頭が良い人...
-
将棋の手数の数え方
-
チェスど素人の自分からすると...
-
ぴよ将棋。実際のアマチュア段...
-
50半ばで将棋を始めて半月。80...
-
勝負事の趣味って何かあります...
-
賭け将棋は賭博罪にあたるのか?
-
プロ棋士は頭がいいので高学歴...
-
友達とサシで遊ぶのって相当気...
-
ぴよ将棋。データはどうやって...
-
プロ棋士の給料は、どこから捻...
-
将棋ウォーズのストアに対戦相...
-
全盛期の羽生善治と今の藤井聡...
おすすめ情報