
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私もSeerさんの意見に賛成です。
もう1つはお風呂のことを考えてください。
熱い風呂に入ってかき混ぜると、それまでより熱く感じますよね。
あれは、体の周りのお湯が体に熱を奪われ
少し冷たくなっているからで、かき混ぜることによって
元の熱いお湯が体の回りに入ってくるからです。
冬の冷たい外気と、自分の手によって温度が下がった
缶の周りのコーヒーが中心にある温度の高いコーヒーと
入れ替わることによって熱く感じるのだと思います。
No.3
- 回答日時:
缶コーヒーの保温温度は55~60℃くらいでしょうか。
基本的にはSeerさんの回答の通り、ベンダーから吐き出された瞬間から缶が冷え始めます。あなたが60℃以上の室温の所にいるか体温が60℃以上の人でない限り(^^)例えば、手に持って最初の温度の感じをつかんだとします。その時にも既に缶の表面温度はあなたの手に奪われた熱でいくらか冷えた状態「熱的に平衡状態になった」で落ち着いたところを感じているだけです。
さて、ここで缶を振ると缶内の温度は平均化され一定値に近づきます。Seerさんがご説明のように缶内部はより熱い状態ですので、缶表面の温度は上がることになります。従って、熱く感じる(実際にも熱くなっている)ということなのでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲み物・水・お茶 缶とペットボトルの違いはなんですか 1 2022/11/05 23:20
- カフェ・喫茶店 どこの店のどのコーヒーがおいしいですか。 今年も段々と涼しくなってきました。 暖かな飲み物の季節です 4 2022/10/09 18:08
- 日用品・生活雑貨 缶コーヒーのボトル缶と同じ太さのカップを探しています 4 2023/07/28 08:12
- 飲み物・水・お茶 缶入りの熱々のお茶を効率よく冷ます方法について 5 2023/07/02 12:04
- DIY・エクステリア 一斗缶の塗料、混ぜたい 一斗缶の水性塗料を購入したいと思ってます、缶ごとガンガン揺さぶって混ぜる方法 6 2022/05/20 20:57
- 飲み物・水・お茶 コーヒーについて。 温かいコーヒーを冷やしてアイスコーヒーにしたり、アイスコーヒーを温めてホットコー 4 2023/04/23 10:58
- 防災 非常食について 4 2023/01/24 12:59
- クラフト・工作 ハンダつげのハンダが急激に熱くなる構造とガス缶のように強くシューっとでる構造を詳しく教えて下さい。 3 2022/09/17 16:40
- 食べ物・食材 寒脂鍋(かんし鍋)を知ってる方いらっしゃいますか? 4 2022/12/20 07:25
- カップル・彼氏・彼女 至急なのでいろんなカテゴリで出してます! 明日、彼の仕事の現場にお弁当を届けなければいけなくて、私も 3 2022/12/24 22:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゲーミングPCを使ってゲームを...
-
火の温度ってどのくらい?
-
ε-カプロラクタムの実験について
-
電気毛布の壊れ方 3年ほど前に...
-
ガソリン、軽油、灯油の違い
-
ジベンジリデンアセトンを合成...
-
塩を水に早く溶かす方法を教え...
-
プラスッチックボトルの湯煎(6...
-
ガラス摺り合わせに真空グリー...
-
中学3年です。ミョウバンの結晶...
-
缶のホットドリンク振ると何故...
-
スプレー缶は水に濡れても大丈...
-
「K」ケルビンとは何?
-
IR測定用のKBrの脱水処理温度
-
GPUの温度がアイドル時に80度
-
アセトアニリドの精製法について
-
有機物(樹脂)がチャーを形成...
-
粘性変形とは
-
融点測定
-
電気ホットプレートの不調について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゲーミングPCを使ってゲームを...
-
GPUの温度がアイドル時に80度
-
何で食塩だけ溶ける量が増えな...
-
電気毛布の壊れ方 3年ほど前に...
-
防火ダンパー温度ヒューズ72℃...
-
水溶性の引火性液体を水に溶か...
-
困ってます><クエン酸を溶かす...
-
ロウ付けの失敗
-
塩を水に早く溶かす方法を教え...
-
ガソリン、軽油、灯油の違い
-
結晶化温度とガラス転移点て関...
-
繊維の燃焼
-
スプレー缶は水に濡れても大丈...
-
プラスッチックボトルの湯煎(6...
-
活性化エネルギーと活性化自由...
-
クエン酸について
-
火の温度ってどのくらい?
-
重油の流動点5℃以下とはどうい...
-
水に食塩を加えた場合と、エタ...
-
焼結助剤について
おすすめ情報