dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度、謝恩会があり、そこで振袖を着ようと思ってます。振袖は、サーモンピンクのような色でキレイな薄いピンク色です。
それには、何色のシャドーやルージュが似合いますか?シャドーは、ピンクかパープルがいいかなと思っていて、テスティモの商品が使いたいなと思ってます。
上のは自分の希望なので、それに関係なく意見がもらいたいです。できれば、商品名と、色の番号も書いていただけたら嬉しいです。
あと、メークのポイントなどもしりたいです。いっぱい要望書いてすいません>0<

A 回答 (1件)

私は日舞を習っているので、着物をよく着るんですが、だいたい、ピンクやパール系のシャドーを使っています。


でも、前に雑誌で読んだのですが、大人っぽく振袖を着るのなら、メークはベージュ系でまとめるのがいいそうです。(美容師さんがそう書いてました)また、着物だからといって普段と化粧を変えなくてもいいんじゃないかなと思います。いつもピンク系でお化粧しているなら問題ないのですが、普段使い慣れない色を使うとあまり上手にできない場合が多いので…(下手するとピンク系は顔がぼける可能性も…)
でも、とりあえず、おススメのピンク系のシャドーを書きます↓

1:エスティーローダー ピュアカラーアイシャドウ12(ピンク色)
2:パルファン・クリスチャンディオール クードゥ プードル アイシャドウ787(パープル ←これは限定品なので、もしかしたらないかも…)
3:レフィル(資生堂)クレ・ドポー ボーテオンブルクルール62(ボルドー)

方法:(1)まず1のシャドウを眉下にのばす。目頭にもアイホールの外側を囲むようにいれる。
(2)2をアイホールから少し上までいれ、眉下のピンクとなじませる
(3)最後に3アイホールの目尻側3/1に影をいれる。
同色で、上まぶた全部と下まぶたの目尻側3/2にシャドウラインをひく。

これで結構きれいにシャドウがぬれると思います。

ルージュは着物より少し濃いめのピンクなんかはいかがでしょう??
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!