dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

accessでインターネットショプの受注管理をしようとしています。
注文を受けたら受注確認のメールを注文者に送信したいのですが、全く方法が分からずに困っています。

印刷用の納品書のレポートやデータ入力用のフォームはできました。(レポートやフォームはaccessの解説書を読んで作ったものです。)
その納品書のレポートとほぼ同じ内容をプレーンテキストにして受注確認のメールとして注文者に送りたいと思っています。
送信はメールソフトで行おうと思っています。

A 回答 (1件)

こんにちは。



> その納品書のレポートとほぼ同じ内容をプレーンテキストにして

その納品書のレポートを「テキストファイル形式でエクスポート」し、テキストファイルの内容を
メール本文にコピペするしかないと思います。

しかし、上記の手順ですと手間が掛かりますし間違いも多くなりそうです。

もし、メールソフトに Outlook をお使いで Access VBA (ADO を操作できれば可)を多少ご存知でしたら、
Access から Outlook を直接操作することも可能ですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
テキストファイル形式でエクスポートは知りませんでした。
使ってみましたが工夫すればいろいろと使い道がありそうです。

お礼日時:2006/03/06 14:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!