dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近小学校の息子がアダルトサイトを見ているようです。
見れないようにする為には、どのようにすれば良いですか?。DIONNのADSLを使っています。

A 回答 (5件)

ここで相談するより、プロバイダにメール出したほうが的確な回答が得られると思います。



いろいろなサービスが充実してると思いますよ。。
    • good
    • 0

DIONなら「有害サイトブロックサービス」というのがあるようですよ。




http://www.dion.ne.jp/service/homepage/plus/bloc …
    • good
    • 0

有償のソフトもありますが、とりあえず、Internet Explorer なら「コンテンツ アドバイザ」をお試し下さい。



 Microsoft Internet Explorer : コンテンツ アドバイザ設定の構成
 ⇒ http://www.microsoft.com/windows/ie_intl/ja/usin …
 有害サイトを表示できないようにしたい / デジタルARENA
 ⇒ http://arena.nikkeibp.co.jp/qa/internet/20020704 …

一応、パスワードを忘れてしまった場合の対処方法
 IEのコンテンツアドバイザのパスワードを初期化する / デジタルARENA
 ⇒ http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/winxp/20050223/1 …

参考URL:http://arena.nikkeibp.co.jp/qa/internet/20020704 …
    • good
    • 0

ノートンインターネットセキュリティに、保護者機能が付いてます。


もし、上記のソフトが入っているなら設定して見てください。
ウイルスバスターなら、URLフィルター機能が付いています。
おそらく、どちらかのソフトが入っていると思いますので一度設定して見てください。どちらの機能もこういった件のための機能です。
    • good
    • 0

「iフィルター」が良いと思いますよ。


機能の丁寧な遮断ソフトです。

参考URL:http://www.daj.co.jp/cs/ifpe/index.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!