
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
.NETならば、FSOもどきのクラスがあるので、それを利用したら簡単だと思います。
Dim l_File As New System.IO.FileInfo("c:\aaa\bbb\ccc\ddd.txt")
MsgBox(l_File.Directory.Name)
こんばんは、ご回答ありがとうございます。
たった一行で出来るのですね。
BLUEPIXYさんから頂いた方法と違いを考えてみて
より適した方を使わせて頂こうと思います。
ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
String.Split を使うのが一番簡単だと思います。
例えば、
Dim a As String ="c:\aaa\bbb\ccc\ddd.txt"
Dim Path As String()
Path = a.Split("\")
とすれば、Path(Path.length - 2) で "ccc" が得られます。
真面目にやるなら、
Scripting.FileSystemObjectを使って
Dim fso As Object
Dim fo As Object
fso=CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
Dim parentFolder As String
parentFolder=fso.GetParentFolderName(a) '"c:\aaa\bbb\ccc"
fo=GetFolder(parentFolder) 'フォルダは実際に存在しなければならない!
parentFolder=fo.Name
のようにすればいいです。
Scrrun.dll:[Microsoft Scripting Runtime]を参照設定しておけば
Imports Scripting
Dim fso As New FileSystemObject
のように事前バインディングできます。
こんばんは。
ご回答ありがとうございます。
1050YENの方法と違いを考えてみて
都合の良い方を使わせて頂きたいと思います。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) ¥マークを含むパスの処理について(マクロ、または関数) 2 2022/12/25 02:11
- その他(データベース) カラム上の重複を削除するクエリを教えてください 3 2022/04/12 14:11
- SQL Server ACCESSで3ファイルを結合して、表を作成するやり方を教えて下さい。 17 2022/08/15 20:34
- Visual Basic(VBA) 【VBA】特定の文字で改行(次の行)に行きたい。 3 2022/04/11 17:20
- SQL Server ACCESSで複数テーブルを結合して、リストを作る方法を教えてください。 2 2022/08/12 19:32
- SQL Server ACCESSで表が作りたく、そのためのSQL文や設定方法を教えてください。 1 2022/08/15 12:28
- その他(プログラミング・Web制作) 変換のプログラムを教えてください。 6 2023/07/01 09:57
- Excel(エクセル) ExcelVBA メモ帳を起動し名前を付けて指定フォルダに保存 2 2022/04/18 13:15
- Perl perl このテキストファイルを簡単に配列に入れるには? 2 2022/04/27 20:24
- Excel(エクセル) Excelにて、フォルダ内のTextファイルをマクロで統合すると文字化けしてしまう時の解消コード 4 2023/01/01 07:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
何回やってもうまくいかないことは?
みなさんには、何回やってもうまくいかないことはありますか?
-
もし10億円当たったら何に使いますか?
みなさんの10億円プランが知りたいです!
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
記憶をふと思い出すきっかけは 音楽、におい、景色 どれですか?
-
フルパスから最後のディレクトリ名を取得したい。
Visual Basic(VBA)
-
VB.NET 最下位のディレクトリ名を取得する方法
Visual Basic(VBA)
-
VB.NETでファイル名順にファイルを読む方法
Visual Basic(VBA)
-
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MSXMLを使ってノードを削除した...
-
XMLの値をリストボックスで選択...
-
ルート要素ノードが2個ある場合?
-
CPUの考え方を教えてください ...
-
あるノードリストに、特定の名...
-
vbsのDOMDocumentで要素のText...
-
東芝のDynabookなのですがアン...
-
C言語 TreeViewのノードをプロ...
-
ToolStripMenuItemの選択(VB)
-
XMLで要素が記述された順番に意...
-
同じタグ名の項目取得
-
SNMP リンクダウンとノードダ...
-
バッチファイルでテキストファ...
-
Excel-VBAでXMLの複数ノードの...
-
このエラー、何とかなりません...
-
XSL内でJavaScriptを記述し、Ja...
-
XMLファイル内のデータ(値)を変...
-
コンテキストメニュークリック...
-
複数のマックPCによる数値計算...
-
php xml 読み込んで 一部のみ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
動的な構造体配列の初期化
-
4バイトを10進数に変換する方法
-
MSXMLを使ってノードを削除した...
-
VB.NETで最後フォのフォ...
-
XMLの値をリストボックスで選択...
-
concat関数内でのシングルクォ...
-
XMLのエラーコードの意味が理解...
-
CPUの考え方を教えてください ...
-
SNMP リンクダウンとノードダ...
-
東芝のDynabookなのですがアン...
-
XMLで要素が記述された順番に意...
-
ルート要素ノードが2個ある場合?
-
バッチファイルでテキストファ...
-
昔Winnyってありましたけど、あ...
-
XML、XSLTの適応エラー(IEから...
-
複数のマックPCによる数値計算...
-
あるノードリストに、特定の名...
-
2分探索木の高さを求めるプロ...
-
Excel-VBAでXMLの複数ノードの...
-
C#でTreeViewのCheckBoxのサイ...
おすすめ情報