
我が家ではダイヤルアップ接続を止めて今回ADSLに変更しました。
モデムもスプリッタも届き工事も完了したとのメールをいただき早速
モデム、スプリッタを取り付けようと壁のジャックを見たところ・・・
「なんだっ!?これは」と言う感じの状態でした。
というのもそこにあると思っていたジャックの姿はなく・・・
丸い口から回線が出ているだけ(電話はFAX付きの電話です)でした。電話にくっついているほうはちゃんとコネクタ?があり電話には装着できています。
これはやはり、NTTに工事を依頼してちゃんとジャックの口を取り付けて
もらったほうが良いのでしょうか?今の状態では無理なのでしょうか?
一応電話のジャックにスプリッタを取り付けそこから、電話、モデムと2つに
に線を引っ張ってみたのですが・・・だめみたいでした。
ちなみに私が契約しているのはYAHOO!BBです。ヤフーはモデムの
ランプで通信状態が確認できるみたいなのですが、ランプは1秒ごとに規則
的に点滅しています。どなたかご意見お願いします(>_<)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
モデムのWANランプが点滅し...
-
ブレーカーが落ちたら、接続が...
-
ケーブルテレビインターネット...
-
インターネット接続が30分位...
-
インターネットに繋がらなくなった
-
ADSL ノイズ
-
11年使用のモデムが故障?
-
インターネットに接続できなく...
-
モデム
-
電話線の2線式と4線式の違い
-
新築時のパソコン配線(経済的...
-
http://ntt.setup/と入力しても...
-
グーグルマップについて
-
モデムそのまま返しちゃったけ...
-
電話が発信するのに着信しない...
-
モデム(ONU3GE-10)とルーター...
-
IPアドレスは変わる?
-
ニフティ エントリーコース
-
(確認くん) においてのIPアド...
-
有線LANと無線LANの併用
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ケーブルテレビインターネット...
-
雨の日だけ頻繁に切断されます。
-
Wi-Fiの調子が悪いです。NTTのR...
-
ADSLモデムから時々カチカチ音...
-
「プー」という短音
-
ブレーカーが落ちたら、接続が...
-
モデムのWANランプが点滅し...
-
インターネット接続が30分位...
-
モデム
-
IPアドレスを変えたい!!
-
ヤフーBBにすると、パソ使用し...
-
INIT
-
ADSL接続で回線が切れる
-
フレッツ光 回線が断続的に切れる
-
モデムのVoIPのランプが点灯せ...
-
雨になるとネットの接続が断続...
-
インターネットに接続できなく...
-
VolPの赤ランプ
-
なぜヤ○ーBBは不安定なのか?...
-
ブレーカーを意図的に落として...
おすすめ情報