
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
返還はしなくても良いと思います。
ただ、再就職手当ての申請書をハローワークに出してから、
実際給付が出るまで1ヶ月ほどかかります。
その間に本当につとめてるか調査されるみたいです。
なのでその前に仕事をやめてしまうと、給付はされないので気をつけてくださいね。
もし辞めてしまったら再就職手当てはもらえませんが
あらためて失業給付の申請をすることはできますよ。
調査があるとは驚きです。でも、そうしないと不正受給になる人がやっぱり出てしまいますよね。
参考になりました。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
似たような事例で、ハローワークに問い合わせた時のことですが、
「再就職手当自体は支給されない可能性がありますが、
再就職手当を受け取れるということは、まだ基本手当をもらえる日数が残っていたと思いますので、
今回辞めた会社で雇用保険に加入されていたのであれば、そこから発行してもらった、雇用保険被保険者離職票をもって、
雇用保険に加入していなかったのであれば、受給者のしおりについている「退職証明書」を会社から発行してもらって、
再度公共職業安定所に来てください」
とのことでした。
ご参考になれば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 雇用保険 再就職手当の支給条件とスケジュールについて。 2 2022/03/23 17:11
- 就職・退職 退職してから、失業保険手続きを行い→ 就職先が決まり→再就職手当?が貰えるとの事→月初1日から入社→ 1 2022/07/22 14:40
- ハローワーク・職業安定所 入社約一ヶ月が経ち、入社初日に依頼した再就職手当申請書、保育園就労証明書の記入状況確認したら全く記入 6 2022/07/23 08:00
- 雇用保険 再就職手当について質問です。 6月始めに転職して、再就職手当の申請をしました。しかし3週間程で人間関 1 2023/07/01 21:50
- ハローワーク・職業安定所 再就職手当支給申請にかかる証明書について 1 2022/03/31 23:37
- 就職・退職 認定日と再就職手当について 3 2023/01/19 02:24
- 就職・退職 再就職についてです。 再来月の15日で、今の会社を退職します。 そして、再来月の16日から 新しい職 1 2023/04/29 18:57
- 雇用保険 再就職促進定着手当について、会社都合で退職し、失業手当は、270日分残して就職した場合で前回の職場よ 3 2022/11/06 17:01
- 雇用保険 再就職手当の受給について 5 2023/04/30 11:25
- 就職・退職 5/31日に新卒で3年間働いた所を会社都合で退職し、再就職手当の為8/1日に別会社を入社しましたが、 4 2022/08/15 11:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
失業手当て認定後の取り消しに...
-
国家公務員の期間業務職員の退...
-
再就職手当について質問です。 ...
-
再就職手当の審査落ちました理...
-
再就職手当の支給条件とスケジ...
-
再就職手当が一年も入りません
-
元派遣先から直接雇用のお話 再...
-
同じ会社への就職
-
再就職手当について、ハローワ...
-
再就職手当の返還について
-
失業保険受給中。アルバイト先...
-
早期再就職手当てって手間がかかる
-
説明会までに就職が決まった場合
-
再就職手当について 株式会社ス...
-
受給説明会・初回認定日前に再...
-
再就職手当支給決定通知書
-
再就職手当の支給要件
-
若年者トライアル雇用と再就職...
-
失業保険の再就職手当について...
-
再就職手当てがまだ振り込まれない
おすすめ情報