「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

タイトルの通りなのですが、トラックの分け方(そもそも可能なのか分かりませんが)も教えて下さい。英語教材を想定しています。

A 回答 (2件)

カセットテープのラインアウトあるいはスピーカーのところとパソコンのライン・インまたはマイクとを繋げば、まずは音声を取り込めますね。

理想を言えば、カセット側がラインアウトでPCはラインインです。いわゆるウォークマンとかを使うのであれば、十分に音声調節しながら、PCのラインインに差し込んでください。コードにもいろいろと種類があって苦労のしどころですが、ラインインに繋ぐときは抵抗なしのモノでよいでしょう。(昔のPCにはラインインがなかったりしたので、私は苦労した)。

PCの側の録音方法だとかトラックの分け方ですが、私は速脳チェンジギアというソフトをつかっています。これは入力レベル調整、速度調整、任意の時点でのリピートなどがあって、大変英語学習教材用には非常に便利です。1万円少々のソフトですが、ネット検索してみてください。さて、ここまでいけば、CDーRは簡単ですね。

なお、チェンジギアを使うと、音声が途絶えると自動的に終了する設定があるから、ネットラジオ録音には最適です。ネットの英語放送(BBC, National Public Radioとか)の入力をして、教材を作成してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/11 18:06

つなぎ方と市販の音声編集ソフトを使う方法は#1の方が回答してらっしゃいますので、市販のソフトを利用しない場合でお答えします。



CD-Rをパソコンで作成する場合、トラックを分けるには、音声ファイルを複数に分割してください。

音声ファイルを録音したり、分割したりする程度の作業であれば、市販のソフトでなくても、フリーソフトでも十分可能です。

もともとがテープの英語教材であれば、音質はそれほど高くないでしょうから、データファイルの形式についてはそれほど神経質にならなくてもよいでしょう。

ちなみにオーディオCDの最高音質は 44100Hz(44.1kHz)/16bit/ステレオです。48kHz等のCDの最高音質を超える設定があるかもしれませんが、トラブルの元なので、最高音質を超える設定はお勧めできません。

ベクター Windows用音声 録音・再生
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/art/s …
ベクター Macintosh用音声 録音・再生
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/mac/art/s …

Windows xpの場合、空のCD-Rをドライブに挿入するとエクスプローラが開いたりしますが、ここに音声ファイルを入れないでください。ここに音声ファイルを入れた場合、データCDからの音声再生に対応した機器(一般的にmp3対応となっているCDプレイヤー)でしか再生できません。

Windows xpの Windows Media Player 10には、「書き込み」というメニューがあります。こちらで音楽CD作成ができます。このとき、CD-Rドライブの表示のところに「オーディオCD」となっていれば大丈夫です。
「データCD」となっている場合は、「オーディオCD」に変えてください。

Windows Media Player 10のヘルプに「自分用のCDを作成する」という項目がありますので、そちらも読むことをお勧めします。
ヘルプによると、.wavと.mp3、.wma形式の音声ファイルであればオーディオCDにできるとなっています。参考までに。

慣れないうちはCD-RWメディアを利用すれば、失敗しても消去してやり直せるので1枚持っていると便利です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/11 18:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報