dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

体験版マカフィー(ウイルススキャンとFWのみ)を3日前にインストールしています。起動するたびにウイルススキャンが無効になっており、警告が現れます。’有効にする’をクリックするとしばらくフリーズし結局無効のままです。
dynabookのXPでメモリが240MBと少ないのが原因でしょうか?

A 回答 (6件)

そのプリインストールされていたマカフィーは、きちんと削除してから、体験版を今回インストールしたんですか?



削除しないでやったんだったら、やっぱり今残っているマカフィーを削除してから、再度体験版をインストールしてはいかがですか。

完全削除ツール
http://www.mcafee.com/Japan/mcafee/faq/howtodown …
    • good
    • 0

体験版をインストールした、というのは、PCに付属していたものではなく、ネット上からダウンロードしてきたのでしょうか。

その場合、最初にPCに入っていたウイルス対策ソフトは先に駆除されましたか?

ほかのソフトがない状態になっている、ということであれば、マカフィーを一度アンインストールして、もう一度マカフィーサイトでログインしてから最新版をダウンロードインストールしてみてはいかがでしょうか。

この回答への補足

もとの対策ソフトはプリインストールされていたマカフィーです。

補足日時:2006/03/10 19:31
    • good
    • 0

メモリが少なくてフリーズする事はまず有りません


処理が遅くなるだけです、フリーズするのは他に原因が有ります

フリーズ
http://www.pc-view.net/Help/manual/0049.html

いつまで待ってもカーソルが帰ってこない状態を指しカーソルが帰ってくる場合はフリーズでは有りません

この回答への補足

しばらくすると帰ってきますのでフリーズではないですね。

補足日時:2006/03/10 11:34
    • good
    • 0
この回答へのお礼

忠告ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/10 11:36

念のため、マカフィーをアンインストールして他社製品の体験版を利用してみたらどうでしょうか?


あと、すでにウイルス感染している可能性もあります。
以下のようなサイトからオンラインスキャン、体験版ダウンロードが可能です。
●ウイルスバスターオンラインスキャン
http://www.trendmicro.co.jp/hcall/index.asp

●トレンドマイクロ「システムクリーナー」
http://www.trendmicro.co.jp/esolution/solutionDe …

●トレンドマイクロ「ウイルスバスター」、「スパイバスター」体験版ダウンロード
http://www.trendmicro.co.jp/consumer/products/tr …

●シマンテック・セキュリティチェック
http://www.symantec.com/region/jp/securitycheck/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2006/03/10 11:37

毎回フリーズするのであれば、メモリを増やすのは必須でしょう。


そして、同時に常駐させているプログラムの一部のチェックを外してみてはどうですか?
常駐するプログラムを解除する方法は、次のようなにパソコンを快適に動作させるための解説本に書かれている事が多いです。

比較的優しく書かれているので、それらを購入して、自分向けに設定変更してみてください。

僕の薦める本としては、宝島社発行の、TJMOOKシリーズの「WindowsXP 究極の快適設定2006」がわかりやすいと思います。

宝島チャンネル WindowsXP 究極の快適設定2006
http://tkj.jp/book/book_12461301.html

この回答への補足

#4.にもあるように正確にはフリーズではありません。

補足日時:2006/03/10 11:37
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2006/03/10 11:38

ウィルスに感染している可能性が有ります


マカフィーをアンインストールしオンラインチェックで一度ウィルスチェックをして下さい

この回答への補足

数回に一度有効になるときがあり、ウイルススキャンしましたが、感染はありませんでした。

補足日時:2006/03/10 11:39
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2006/03/10 11:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!