dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

上野恩賜公園で花見をする予定で、場所取りをすることになりました。

場所取りを一度もしたことがないので、経験のある方のアドバイスを頂きたいです。
(1)場所取りをしにいくベストな時間帯を教えて下さい。
(2)前日からの場所取りは可能ですか?
(3)その他アドバイスがあったら教えて下さい。

A 回答 (1件)

前日の夜に友人と3人くらいで場所取りを開始して、その場で一晩過ごす覚悟でいます。


去年と一昨年も同じようにしましたが、 大 変 寒 か っ た です(笑)
寒いけど、友人と一晩場所取りをするのはなかなか面白いですよ。夜中に吉野家へ豚丼(牛丼)を買出しに行ったり、ダンボールを集めてダンボールハウスを作ったり、男3人で下ネタ話で盛り上がったり、、、

ただ、必ずしも一晩過ごす必要はないようで、前日夜にブルーシートを敷いてガムテープで名前(団体名)と「予約済み」という文字を書いて一旦帰る人も大勢居ました。そのやりかたでも一応ちゃんと場所は取れていたようです。
当日の朝の場合ですが、
電車で来る場合、始発と同時に来るくらいの覚悟で来て下さい。そうすればまだ場所は残ってます。朝の8時9時10時になるともう手遅れです。

ポイントは、 前日の夜からの場所取りは「非常に寒い!!!!!!」です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!